国民健康保険をやめる場合
届け出に必要なものを持参の上、14日以内に市民課で届け出を行ってください。
届け出に必要なもの
すべての届け出に、次のものが必要です。
- 顔写真付きの本人確認書類(運転免許証など)1点または顔写真なしの本人確認書類2点以上(介護保険被保険者証と年金手帳など)
- マイナンバー(個人番号)が確認できるもの
別世帯の人が代理で手続きをするときは、本人が作成した委任状(任意様式可)があわせて必要です。
他の市町村に転出するとき
- 国民健康保険の「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」
職場の健康保険に入ったとき・職場の健康保険の被扶養者になったとき(郵送可)
注意事項
- 郵送で申請するときは、届出人の本人確認書類のコピーと「大村市国民健康保険異動届書」を提出してください。詳しくは、次のリンクをご確認ください。
大村市国民健康保険異動届書
- 「健康保険・厚生年金保険資格等取得(喪失)連絡票」は、取得した健康保険の職場などの証明が必要です。自分で記入したものは証明にはなりません。
生活保護を受けるようになったとき
- 国民健康保険の「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」
被保険者が死亡したとき
- 死亡した人の国民健康保険の「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」
受付窓口
市民課窓口グループ
電話番号:0957-53-4111(内線102)