海外療養費
海外旅行中の病気などで診療を受けた場合、申請により認められたときは、自己負担相当額を差し引いた額が支給されます。
申請に必要なもの
- 診療内容明細書および領収明細書(どちらも日本語訳が必要)
- 「資格確認書」または「資格取得日が分かる資格情報通知書(資格情報のお知らせ)」
- 世帯主の印かん
- 世帯主名義の預金通帳
- パスポート
- 同意書
- 世帯主および対象者のマイナンバー(個人番号)が確認できるもの
注意事項
- 治療目的の渡航は認められません。
- 日本で保険適用でない医療行為は給付対象外です。
- 申請期間は費用を支払った日の翌日から2年以内です。