療養費
やむを得ない理由で医療費の全額を支払ったときなど、要件に該当する場合は、申請により自己負担相当額を差し引いた額を支給します。
申請に必要なもの
- 「資格確認書」または「資格取得日が分かる資格情報通知書(資格情報のお知らせ)」
- 領収書原本(コピー、押印後返却します)
- 世帯主および対象者のマイナンバー(個人番号)が確認できるもの
- 世帯主の印かん
- 世帯主名義の預金通帳
- 国民健康保険療養費等支給申請書(PDF:63KB)
添付書類
急病などで、やむを得ず医療機関に保険証の提示ができなかったとき
医師が必要と認めたコルセットなどの治療装具を購入したとき
骨折、ねんざなどで柔道整復師の施術を受けたとき
医師が必要と認めた、はり・きゅう・マッサージを受けたとき
輸血のため生血代を負担したとき
臓器移植や医師の指示で緊急に転院したとき
申請期間
費用を支払った日の翌日から起算して2年以内

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。