ホーム > 市政情報 > 大村市議会 > 広報・情報公開 > 市民と議会のつどい

ここから本文です。

更新日:2025年9月1日

大村市議会

市民と議会のつどい

市民と議会のつどいとは

議会での意思決定に関する説明責任を果たすとともに、市民との意見交換を行うため、市内8地区の地域の皆様及び市内各団体を対象に、市民と議会のつどい「語ってみゅーか」を開催しています。

ご参加された市民の皆様からいただいたご意見・ご要望は、各班で現地確認などの調査・研究を行い、重要な案件については、定例議会の市政一般質問等で取り上げるなど、大村市へ提言を行っています。

 

令和7年度の「語ってみゅーか」を開催します

大村市議会の議員が4班に分かれ、下記の日程で開催します。

市政の課題や議会の活動状況などを報告するとともに、皆さまからのご意見・ご要望をお聞きします。

どなたでもご参加いただけます。お気軽に足をお運びください。

日時 場所 出席議員
令和7年11月5日(水曜日)19時~ 市コミセン会議室 髙見・久保・永山・晦日・山口・永尾議員

令和7年11月10日(月曜日)19時~

三浦住民センター 髙見・久保・永山・晦日・山口・永尾議員
中地区公民館 南波・松尾・城・竹森・朝長・里脇議員
萱瀬住民センター 光山・堀内・中崎・中村・水上・田中(秀)議員
松原住民センター 入江・高濵・古閑森・村崎・田中(博)・村上議員

令和7年11月11日(火曜日)19時~

鈴田住民センター 南波・松尾・城・竹森・朝長・里脇議員
福重住民センター 光山・堀内・中崎・中村・水上・田中(秀)議員
竹松住民センター 入江・高濵・古閑森・村崎・田中(博)・村上議員

報告書

よくある質問