ここから本文です。

更新日:2022年3月31日

1974(昭和49)年

1974(昭和49)年1月1日号No.723

1974(昭和49)年1月1日号No.723

  • 表紙謹賀新年
  • 昭和49年市長年頭挨拶
  • 農業委員会委員選挙選挙人名簿の登録申請を受付中
  • 水道の冬じたく
  • 大村の社寺9萬歳山本経寺

 

1974(昭和49)年1月1日号(PDF:1,301KB)

 

1974(昭和49)年1月15日号No.724

1974(昭和49)年1月15日号No.724

  • 表紙消防出初め式
  • 長崎県知事選挙
  • 生活物資対策大村市民会議
  • 赤痢にかからないように
  • 簡易保険のはたらき
  • 市民の保養施設『小浜おおむら荘』
  • 郷土の常識書『大村史話』完成
  • 大村の社寺10白龍山霊光院長安寺

 

1974(昭和49)年1月15日号(PDF:1,439KB)

 

1974(昭和49)年2月1日号No.725

1974(昭和49)年2月1日号No.725

  • 表紙幼児の交通教室松原地区幼児交通安全クラブ
  • いよいよ長崎県知事選
  • 精神薄弱者に療育手帳を交付
  • 児童手当の支給範囲拡大
  • 選挙人自戒10則
  • ネズミを退治
  • 大村の社寺11専念山正法寺

 

1974(昭和49)年2月1日号(PDF:1,411KB)

1974(昭和49)年2月1日財政事情説明書特別号(PDF:1,448KB)

 

1974(昭和49)年2月15日号No.727

1974(昭和49)年2月15日号No.727

  • 表紙大村湾をきれいにする会
    生活必需品の販売価格を調査
    春の火災予防運動
    母子家庭に修学・就学・就職支度資金貸付け
    みみの日
    農業委員会委員選挙人名簿の縦覧
    移動婦人電気教室
    大村の社寺12深重山妙宣寺

 

1974(昭和49)年2月15日号(PDF:1,409KB)

 

1974(昭和49)年3月1日号No.728

1974(昭和49)年3月1日号No.728

  • 表紙物価の防衛
  • 県下で最初の自転車併用道
  • 市民交通傷害保険
  • 原爆被爆者に就職支度金
  • 大村の碑1浜田弥兵衛の碑

 

1974(昭和49)年3月1日号(PDF:933KB)

 

1974(昭和49)年3月15日号No.729

1974(昭和49)年3月15日号No.729

  • 表紙少年防火デー
  • 国民年金5年年金の加入再開
  • 知事選挙の投票率、前回を下回る
  • さくら祭り
  • 大村の碑2斎藤歓之助の碑
  • しょうがい教育

 

1974(昭和49)年3月15日号(PDF:1,682KB)

 

1974(昭和49)年4月1日号No.730

1974(昭和49)年4月1日号No.730

  • 表紙新年度予算、市民生活優先で
  • 『住みよいまちづくり』さらに前進
  • 春の全国交通安全運動
  • 名誉市民第一号に元市長の大村純毅さん
  • 国民健康保険、助産費など増額
  • こんなときは検察審査会
  • 大村の碑3川原悠々句碑

 

1974(昭和49)年4月1日号(PDF:1,371KB)

 

1974(昭和49)年4月15日号No.731

1974(昭和49)年4月15日号No.731

  • 表紙春の全国交通安全運動
  • 児童福祉の増進、遺児に教育手当
  • 鉄道妨害防止に協力を
  • ごみ処理手数料の改正、一般世帯は無料
  • 消費者モニター制度
  • 農業者年金、老後の安定・経営の近代化
  • 老人福祉センター、帰りは無料バスで
  • 商業統計調査
  • しょうがい教育
  • 大村の碑4深沢儀太夫記念碑

 

1974(昭和49)年4月15日号(PDF:1,790KB)

 

1974(昭和49)年5月1日号No.732

1974(昭和49)年5月1日号No.732

  • 表紙郡地区に共同調理場学校給食
  • 障害福祉年金支給拡大二級障害者にも
  • 故大村純毅氏の市葬
  • 家庭奉仕員の派遣制度
  • 公営住宅の収入基準
  • 市連合婦人会総会
  • 有毒植物の中毒事故発生防止
  • 赤十字社員増強運動
  • 郷土の常識書、大村史話(中巻)完成
  • 大村の碑5山口凍渓の碑

 

1974(昭和49)年5月1日号(PDF:1,408KB)

 

1974(昭和49)年5月15日号No.733

1974(昭和49)年5月15日号No.733

  • 表紙フラワーデザイン中央公民館
  • 6月5日世界環境デー
  • 安全ボーイ
  • 耳と言葉の相談室
  • 家庭衛生塩の効用
  • 固定資産税・軽自動車税
  • シーボルトの遺品と幕末維新の藩医展
  • 「愛のかたち」を読んで
  • すいれんの池に錦鯉100匹
  • 大村の碑6旧長崎街道辻道標

 

1974(昭和49)年5月15日号(PDF:1,449KB)

 

1974(昭和49)年6月1日号No.734

1974(昭和49)年6月1日号No.734

  • 表紙水道週間
  • 水道の働き
  • 勤労青少年ホーム、教養講座を開講
  • 言語治療教室
  • ことばの問題
  • 花苗を配布市民運動推進協議会
  • アーチェリー射場落成
  • 大村公園に小鳥小屋
  • 大村の碑7霊魂塚

 

1974(昭和49)年6月1日号(PDF:1,452KB)

 

1974(昭和49)年6月15日号No.735

1974(昭和49)年6月15日号No.735

  • 表紙3年目を迎えるリハビリテーション市立病院
  • 参議院議員選挙
  • 不在者投票
  • 国民年金額引上げ
  • 視力障害者に「声の市政だより」
  • 梅雨どきの災害防止
  • 市防災会議委員、危険個所を調査
  • 県高校総合体育大会、向陽高校など優勝

 

1974(昭和49)年6月15日号(PDF:1,356KB)

 

1974(昭和49)年7月1日号No.736

1974(昭和49)年7月1日号No.736

  • 表紙市民プール完成
  • 参議院議員通常選挙
  • 原動機付自転車、標識取替え
  • ひとり暮らし老人に無料で乳酸飲料配達
  • 全国愛の血液助け合い月間
  • 最新式の消防車『火災保険号大村』
  • 17年目の里帰り
  • 輸入サルの飼育

 

1974(昭和49)年7月1日号(PDF:1,289KB)

 

1974(昭和49)年7月15日号No.737

1974(昭和49)年7月15日号No.737

  • 表紙萱瀬出張所
  • 固定資産税(土地)
  • 自然に親しむ運動
  • 精霊流し
  • 夏の交通事故防止県民運動
  • 子どもを水魔から守る
  • 赤痢の季節
  • 農薬危害防止運動実施中
  • 災害時の援助制度発足
  • 社会を明るくする運動

 

1974(昭和49)年7月15日号(PDF:1,840KB)

 

1974(昭和49)年8月1日号No.738

1974(昭和49)年8月1日号No.738

  • 表紙夏休み市民プールで楽しむ子供たち
  • 精霊流し
  • 参議院議員選挙、投票率県下最高
  • 犬の飼い方
  • みみとことばの相談日
  • 夏と電気事故

 

1974(昭和49)年8月1日号(PDF:1,717KB)

 

1974(昭和49)年8月15日号No.739

1974(昭和49)年8月15日号No.739

  • 表紙市民憲章
  • 国民年金法の一部改正
  • 福祉年金も改正
  • 谷間の老人年金
  • 障害福祉年金は二級障害者まで
  • 福祉年金の支給制限
  • 環境づくり
  • みかんの摘果推進
  • 日本脳炎
  • 六万人の健康の夕べ

 

1974(昭和49)年8月15日号(PDF:1,404KB)

 

1974(昭和49)年9月1日号No.740

1974(昭和49)年9月1日号No.740

  • 表紙敬老の日
  • 老人福祉週間
  • 母子・寡婦福祉資金
  • 全国下水道促進デー
  • ゴミの不法投棄、みんなで監視
  • 食中毒予防の3原則
  • テレビの電気消費
  • 福祉特集号
  • 財政事情説明書特別号、業務状況等説明書

 

1974(昭和49)年9月1日号(PDF:1,374KB)

1974(昭和49)年9月1日福祉特集号(PDF:1,604KB)

1974(昭和49)年9月1日財政事情説明号(PDF:1,310KB)

 

1974(昭和49)年9月15日号No.743

1974(昭和49)年9月15日号No.743

  • 表紙全国秋の交通安全運動
  • 戦傷病者の遺族援護法と恩給法の改正
  • 特別福祉手当の新設
  • 海のルールやマナー
  • 船舶職員法の改正
  • 精神薄弱児愛護月間
  • 就学義務猶予免除者

 

1974(昭和49)年9月15日号(PDF:1,499KB)

 

1974(昭和49)年10月1日号No.744

1974(昭和49)年10月1日号No.744

  • 表紙体育の日
  • 高額療養費制度発足
  • 犬の飼育の義務
  • 県央地域広域市町村圏組合不燃物処理場諫早市に完成
  • 電気は健康診断と手当が必要
  • 49年ぶり中国から村部さん一家帰郷

 

1974(昭和49)年10月1日号(PDF:1,433KB)

 

1974(昭和49)年10月15日号No.745

1974(昭和49)年10月15日号No.745

  • 表紙「すしの日」を記念して味覚の奉仕
  • 字名廃止町名のみ
  • 市民憲章の推進
  • 郵便貯金と簡易保険
  • 精神薄弱者県大会

 

1974(昭和49)年10月15日号(PDF:1,321KB)

 

1974(昭和49)年11月1日号No.746

1974(昭和49)年11月1日号No.746

  • 表紙秋祭りたけなわ五穀豊じょう、万人和楽
  • ゴミ処理は正しく
  • 選挙の豆知識1選挙の基本原理
  • 老人福祉大会
  • 婦人レクリエーション大会
  • 造林の推進
  • 趣味の切手展15周年記念

 

1974(昭和49)年11月1日号(PDF:1,389KB)

 

1974(昭和49)年11月15日号No.747

1974(昭和49)年11月15日号No.747

  • 表紙おおむら祭り25年振り寿古踊も
  • 秋季全国火災予防運動
  • 市民交通傷害保険
  • 全国寄生虫病予防運動旬間
  • 教育功労者を表彰
  • 犯罪防止の窓口防犯連絡所長
  • 選挙の豆知識2

 

1974(昭和49)年11月15日号(PDF:1,284KB)

 

1974(昭和49)年12月1日号No.748

1974(昭和49)年12月1日号No.748

  • 表紙第2回青年議会市青年団連絡協議会
  • 公共下水道の着手にあたって市長松本寅一
  • 正しい歩行、正しい横断
  • 不用犬は回収箱へ
  • 市庁舎別館完成
  • 交通信号機2ヶ所に新設
  • 選挙の豆知識3
  • 人口6万人突破

 

1974(昭和49)年12月1日号(PDF:1,430KB)

 

1974(昭和49)年12月15日号No.749

1974(昭和49)年12月15日号No.749

  • 表紙幼児の交通合同教育
  • 福祉都市「おおむら」を
  • 緑のまちづくり「玉ツゲ」
  • 飲酒運転追放運動3ない運動の徹底
  • 全九州青少年弁論大会
  • 第6回拡張工事中
  • 選挙の豆知識4

 

1974(昭和49)年12月15日号(PDF:1,366KB)

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画政策部広報戦略課広報推進グループ

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 本館2階

電話番号:0957-53-4111(内線:209)

ファクス番号:0957-54-0300