ここから本文です。

更新日:2023年3月2日

大村市議会

野島 進吾

令和5年3月定例会

3月1日

一般質問(一問一答)

1.環境行政について
(1)ゼロカーボンシティ実現に向けた取組である電動アシスト自転車(Eバイク)の購入費用に対する補助について

  • 補助の詳細について
  • Eバイク利用のメリットや安全性に関する情報発信について
(2)Eバイクの観光分野への活用について
(3)ゼロカーボンシティに向けたその他の取組について
2.防災行政について
(1)各小中学校の避難計画について
  • 体育館に避難する際、冷暖房設備がないために避難された方の疲労が心配されるが、その対応策について
3.道路整備について
(1)令和2年7月豪雨災害の復旧によりストップされていた道路整備計画について
  • 復旧工事の進捗状況について
  • 計画していた道路整備計画の未整備数や進捗状況、今後の取組について

4.行政サービスについて
(1)ふるさと納税の新たな返戻品となるNFTについて
(2)グルーンおおむらを活用したアミューズメント体験やeスポーツなどの各種イベントについて

再生

令和4年12月定例会

12月6日

一般質問(一問一答)

1.文化行政について
(1)人が育ち、いきいきと相互に関わり合うことができるような文化施設、住民が主体的に参加し、地域の魅力を発信していく地域文化創造の可能性を創出するための環境整備、公的な支援について

  • 市民ホールの建設計画について
  • 武道館の建設計画について
  • シーハットおおむらの現状について
  • プラザおおむらの現状について

2.防災行政について
(1)本市職員を構成員とした消防団市役所分団について

  • 市職員を構成員とし、勤務時間内における火災活動・行方不明者捜索に限定して活動する「機能別消防団」(市役所分団)の計画について

3.公共交通行政について
(1)未来を見据えた交通環境整備への取組について

  • 新たなまちづくりを担う二次交通の計画について
  • 人と自転車、自動車などの共生を目指す環境に優しいまちづくりについて
  • 長崎空港と大村インターチェンジをバイパスでつなぐ構想路線や空港連絡橋について

4.観光振興行政について
(1)NFTが生み出す新たな地方創生について

  • web3やNFTを活用した地域活性化の可能性について
  • 今後の具体的な取組について

再生

令和4年9月定例会

9月7日

一般質問(一問一答)

1.大村湾の整備について

(1)大村湾の資源を生かした環境整備について

  • 大村湾の魅力をさらに向上させるため、県が中心となって水質調査、環境整備を実施するよう県に要望しているが、その進捗状況について
  • 大村湾沿岸5市5町の連携による「環大村湾広域景観形成地域」の指定に向けた取組の進捗状況について

(2)大村湾を中心とした地域経済活性化の施策について

  • 大村湾フェスタの今後について
  • ブルーライン整備が予定されている中、県内外からのサイクリストのゲートウェイとなる長崎空港や新大村駅へのアクセスの機能強化を図るための施策について

2.観光行政について

(1)インバウンドの受入再開を見据えた事業や整備について

  • 世界的に観光再開へと向かい、日本でもいよいよ観光目的の入国受入れに向けた施策が進んでおり、インバウンド復活の兆しが見える中、本市における今後の事業計画について
  • 大村公園における感染症対策機器等の整備について

3.ふるさと納税について

(1)本市のふるさと納税の実績について

  • 2022年総務省発表の長崎県ふるさと納税金額ランキングでは14位の本市であるが、その内容と2023年の見込みについて

再生

令和4年6月定例会

6月16日

一般質問(一問一答)

1.福祉行政について

(1)自動体外式除細動器(AED)について

  • 現在の設置状況について
  • AEDの耐用年数について
  • 設置または更新する際の補助について

(2)造血幹細胞移植に伴う予防接種の再接種に係る支援について

  • 骨髄移植等の造血幹細胞移植により、移植前に接種した予防接種ワクチンの免疫の低下または消失した場合の再接種に係る費用の助成について

2.交通行政について

(1)選ばれる大村市をつくる交通環境について

  • 新しい生活様式や社会構造の変革を見据えた道路の安全と効果的な利用のための施策について
  • 持続可能な社会実現に向けた自転車活用の推進について

(2)長崎県の玄関口として、長崎空港、長崎自動車道インターチェンジ、新幹線新大村駅の三大高速交通拠点を有する交通アクセスに恵まれたまちとなる本市の今後の計画について

  • 民間と連携した新たな交通結節点づくりの推進について
  • 新幹線新大村駅と空港の隙間を埋める新たな交通インフラについて

再生

令和4年3月定例会

3月1日

一般質問(一問一答)

1.観光・イベント振興について

(1)行政サービスのさらなる向上を図るための環境整備について

  • 有線・無線LANの整備について
  • 様々なイベントやレセプションを積極的に催していただくための施策について

2.都市計画行政について

(1)新庁舎の候補地決定後の都市計画について

  • 効率的なまちづくりの具体的な考え方について
  • 新庁舎や各出張所の目指すべき姿について

(2)市民会館の整備について

  • 財源や複合活用を検討するとのことであったが、その現況について

(3)運動施設の整備について

  • 現大村市役所付近の環境整備について
  • 老朽化が進んだ武道館や温水プールについて

(4)新大村駅前市有地開発事業について

  • 市が要望したコンセプトについて

再生

令和3年12月定例会

12月6日

一般質問(一問一答)

1.子ども子育て行政について

(1)現在の三城保育所が地震に対する安全性に不安があることから、速やかな移転・新築を目指すこととなった方針について

  • 移転・新築以外の解決策について
  • 周辺道路整備について
  • 近隣の方々への対応について

2.道路行政について

(1)旭が丘小学校地区の道路環境整備について

  • 木場スマートインターチェンジの開通に伴い、旭が丘小学校付近の生活道路の歩行者等の安全な通行を確保するための整備の必要性について

3.農業振興行政について

(1)新規就農・農業支援について

  • 大村の農業を新たに担う「担い手」づくり事業の現在の内容と結果について
  • 中山間地域等直接支払制度において、これまでの取組に加えたスマート農業に取り組む集落への支援内容について

4.福祉行政について

(1)コロナ禍による貧困化の状況について

  • 全国的に生活保護の申請件数が増加している中、本市の状況について
  • 今後の見通しや対応について

再生

令和3年9月定例会

9月8日

一般質問(一問一答)

1.市民環境行政について

(1)4月15日に発生した火災事故により、焼却炉を運転できない状況が続いているが、今日までの進捗状況と今後について

  • 6月以降の搬出状況・費用について
  • 各焼却炉の復旧見込みと復旧までのスケジュールについて
  • 建替えの計画について

(2)各処理場までの運搬方法について

  • 燃やせるごみ(1日約100トン)については、長崎県内(3市、2広域組合、1民間施設計7か所)、佐賀県内(2市、4広域組合、1民間施設計7か所)のごみ処理施設にご協力いただいているが、各施設の受入れ状況や運搬方法について

2.商工振興行政について

(1)8月27日に市内各種団体から要望いただいた新型コロナウイルス感染症の急拡大に対する緊急経済対策事業への対応について

(2)今後考えられる本市独自の新たな経済支援策について

3.教育行政について

(1)新型コロナ感染急増による本市の小中学生の現状について

  • 子どもの学習や生活への影響について
  • 「GIGAスクール構想」の進捗状況について

再生

令和3年6月定例会

6月15日

一般質問(一問一答)

1.教育行政について

(1)コロナ禍における学生・教職員のメンタルヘルスケアについて

  • 新型コロナウイルス感染症への不安やオンライン授業、リモートワークなどによるストレスの増加などで、メンタルヘルスの不調を訴える学生・教職員が増えており、個人の問題だけでなく、学校組織として取り組む必要がある。メンタルヘルスに関する研修や教育、心療内科医、精神科医、心理カウンセラーなどとのネットワークの形成などについて、メンタルヘルスを保つ取組が必要と思われるが、本市の状況について

2.子育て政策について

(1)骨髄移植等の理由により免疫を失われた方に対する予防接種再接種費用の助成について

  • 骨髄移植等の医療行為を受けたことにより接種済みの定期予防接種の効果が期待できないと医師に判断され、再接種を受ける際に一定の要件を満たした場合の再接種にかかる費用を助成する制度の導入について

3.総務行政について

(1)より地域社会に寄り添った行政サービスを実現するための取組について

  • 本市のWi-Fi環境の整備について
  • Web会議やセミナー等の動画配信が盛んになり、Wi-Fi環境整備の充実が必要と考えるが、各施設における現状について

再生

令和3年3月定例会

3月5日

一般質問(一問一答)

1.教育行政について
(1)文科省は2020年の全国の小中学生と高校生の自殺者数が過去最多を更新したと明らかにし、「新型コロナウイルスの感染拡大による社会不安が影響した可能性がある」としているが、本市の状況や対策について
(2)放課後や休日に仲間と自由に遊べる環境が減っている中、今後、市として考えられる施策について
(3)市内高校の活性化に寄与する市外・県外出身生徒の受入環境について
2.子育て政策について
(1)新型コロナウイルス感染症対策の長期化を見据えた幼稚園・こども園・保育施設の規模や定員の見直しについて
3.総務行政について
(1)市民生活の安全・安心確保対策、ポストコロナを見据えたDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進について

再生

令和2年12月定例会

12月4日

一般質問(一問一答)

1.行政サービスについて

(1)業務効率化・混雑や密の回避・感染防止策について

  • デジタル化への進捗状況や取り組みについて
  • 公共料金決済方法・各証明書交付方法の割合について
  • 押印廃止とオンライン化について
  • ミライonにおける電子図書サービスについて
  • 市営駐車場の駐車率や環境整備について

2.産業振興行政について

(1)新型コロナウイルスに関連した支援策について

  • 国や市が検討している新たな経済対策について

(2)7月豪雨の被害状況について

  • 復旧状況について
  • 個人所有の崖地に対する支援制度の整備について

(3)SDGsの必要性と普及・啓発への取り組みについて

3.新庁舎建設について

(1)スケジュールやコンセプトについて

  • 建設計画地の選定までの詳細なスケジュールについて
  • 各出張所の今後の在り方について

再生

令和2年3月定例会

3月5日

一般質問(一問一答)

1.企画行政について

(1)日本一のスポーツシューレ構想について

(2)野岳で開催されている多良の森トレイルランニングへの支援について

(3)スーパーシティ・スマートシティの実現を目指す取り組みについて

2.都市整備行政について

(1)ゼロベースで建設計画地を再検討することとなった新庁舎建設の進捗状況について

(2)バスターミナルの今後について

(3)新大村駅(仮称)周辺整備の進捗状況について

(4)JR九州へ提出された九州新幹線長崎ルートの要望書について

3.教育・文化・企画行政について

(1)車両基地周辺の竹松遺跡の重要な遺構について

(2)大学・学部の誘致について

4.産業振興行政について

(1)産業支援センター(O-biz)の実績と今後の展開について

5.広報行政について

(1)通報システム事業について

再生

令和元年12月定例会

12月4日

一般質問(一問一答)

1.福祉保健行政について
(1)県内初の取り組みである「骨髄移植ドナー支援制度」の実績について
(2)骨髄移植などで定期予防接種ワクチンの抗体を失った20歳未満の子どもを対象にしたワクチン再接種費用の助成について
2.観光行政について
(1)大村公園大手門付近の石垣について
(2)大村湾ZEKKIライドの成果と今後について
3.企画行政について
(1)大村湾データコンソーシアムの内容について
4.公共交通行政について
(1)乗合タクシー実証運行の現状と路線バスの乗車数について
(2)バス路線再編について
5.農業振興行政について
(1)農業の現状について
(2)地域のにぎわい創出に繋ぐ「稼げる農業」の取り組みについて

再生

令和元年9月定例会

9月18日

一般質問(一問一答)

1.中心市街地活性化について

(1)「知の拠点」として県民を支え、未来へつながる出逢いの広場となるミライon図書館が誰からも愛される特色ある図書館になるための政策について

(2)中心市街地を「中心拠点」と位置付け、住む人や訪れる人が「中心市街地に行けばワクワクすることが待っている」と思うような魅力ある空間づくりを目指すための今後の具体的な取り組みについて

2.道路行政について

(1)県内開催のサイクルイベントの支援や、世界遺産や観光資源を巡るサイクルツーリズムを市町と連携して推進する長崎県自転車活用推進計画について

3.教育行政について

(1)青少年のネット・電子メディアにおけるSNS等を起因とした被害の現状と改善策について

4.子育て行政について

(1)次年度以降の第2子保育料無料化について

(2)10月から始まる幼児教育・保育無償化に伴う市財政への影響について

再生

令和元年6月定例会

6月21日

一般質問(一問一答)

1.観光行政について

(1)これからの新たな観光政策について

(2)長崎空港を生かした施策について

(3)大村公園の整備や観光客の受け入れ環境について

2.地方創生行政について

(1)現在の具体的な取り組みについて

(2)移住・定住促進事業の内容について

3.子育て行政について

(1)待機児童の現状について

(2)幼児教育・保育無償化に伴う各園の給食費について

4.道路行政について

(1)交差点の安全対策について

(2)今後必要とされる新たな道路整備について

5.公共交通について

(1)現況について

(2)県の公共交通網形成対策について

再生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よくある質問

お問い合わせ

議会事務局 議事調査グループ

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 別館2階

電話番号:0957-52-3828(直通)

ファクス番号:0957-52-3828