ホーム > 市政情報 > 職員採用 > 職員採用情報 > 先輩職員からのメッセージ > 福祉保健部国保けんこう課(試験職種:保健師)
ここから本文です。
更新日:2025年7月8日
所属 | 福祉保健部国保けんこう課健康づくりグループ |
---|---|
出身地 | 西海市 |
採用年月日 | 令和3年4月1日 |
大学卒業後は、県内の病院で看護師として勤務していました。入院患者さんから、生活習慣に気を付けていればよかったという言葉を多く聞き、病気の予防や生活支援の大切さを改めて実感しました。この経験から、地域の人々と直接関わり、健康づくりを支援できる保健師という仕事に興味を持つようになりました。
大村市は、私にとって初めての地元を離れて過ごした場所であり、豊かな自然と暮らしやすさに魅力を感じていました。学生時代を過ごし、思い入れがある大村市で保健師として地域住民の健康に貢献したいと考え志望しました。
現在は地域の皆さんへの保健指導や健康相談業務を行っています。日々の業務を通して感じるのは、地域の健康課題は多様化しており、一人ひとりに合わせたきめ細やかな支援が求められるということです。同じ健康課題でも、背景や価値観は人それぞれであるため、相手の思いに寄り添い、信頼関係を築きながら、その人にあった支援を一緒に考えることを大切にしています。前向きな変化がみられたときにはこの仕事ならではのやりがいを感じますし、こうした個別化した健康課題に柔軟に対応できるよう学び続けることの大切さを感じています。
仕事と家庭のメリハリを大切にしながら日々の生活を楽しむよう心がけています。休日は子供と公園で身体を動かしたり、子連れで行けるカフェを開拓したりするのが楽しみのひとつです。家族との時間が気持ちを切り替えるきっかけになり、また仕事も頑張ろうと前向きな気持ちになれます。
保健師の仕事は、住民の暮らしに寄り添い地域全体の健康を支えるやりがいのある仕事です。一緒にお仕事ができるのを楽しみにしています。
よくある質問
お問い合わせ