ホーム > くらしの情報 > ごみ・リサイクル > 環境センターからのお知らせ > 古繊維類(衣類・古布)の正しい出し方

ここから本文です。

更新日:2022年1月14日

古繊維類(衣類・古布)の正しい出し方

古繊維類を出される際に他の物が混入していると、リサイクルに支障がございますのでご注意お願いします。

古繊維類(衣類・古布)の正しい出し方

  • 資源になるものですから、きれいな状態で出してください。
  • 市販の無色透明の袋に入れて出してください。
  • ボタン・ファスナーなどは外さないで結構です。
  • ぬいぐるみ・枕・帽子・ベルト・靴・下着類などは燃やせるごみとして出してください。

よくある質問

お問い合わせ

市民環境部環境センター総務グループ

856-0815 大村市森園町1470番地

電話番号:0957-54-3100

ファクス番号:0957-52-8683