ホーム > くらしの情報 > ごみ・リサイクル > 環境センターからのお知らせ > 古繊維類(衣類・古布)の正しい出し方
ここから本文です。
更新日:2025年2月6日
古繊維類(衣類・古布)は資源物として事業者にリサイクルを依頼していますが、収集したものの中に、ガラスの破片などの混入が見受けられます。他のものが混入していると、作業時に大変危険な上、リサイクルにも支障があり、回収できなくなる恐れもあります。
資源物収集日に集積所に出すときや環境センターに持ち込むときは、次の点に注意して適切に排出してください。市民の皆さんのご理解とご協力をお願いします。
シーツ、衣類、毛布、タオル、カーテン(レースは除く)
詳しくは、次のリンクをご確認ください。
関連リンク
よくある質問
お問い合わせ