ホーム > くらしの情報 > ごみ・リサイクル > 環境センターからのお知らせ > 使用済み小型家電回収ボックスを設置しました
ここから本文です。
更新日:2025年7月22日
小型家電には、鉄、アルミ、銅、レアメタルなどの有用な金属などが含まれていることから、小型家電リサイクル法によりリサイクルすることが求められています。
市では、使用済み小型家電製品は燃やせないごみとして回収し、環境センターでピックアップ作業をおこなった上でリサイクル事業者に引き渡していますが、市民が利用しやすい方法で効率的に回収し、リサイクルの推進につなげるため、市内の公共施設に使用済み小型家電回収ボックスと充電式電池などの回収缶を設置しました。
資源を有効活用するため、市民の皆さんのご協力をお願いします。
詳しくは、次のファイルをご確認ください。
使用済小型家電回収チラシ(PDF:4,612KB)
令和7年7月1日(火曜日)
平日8時30分~17時15分
家庭から排出された使用済み小型家電製品のうち、回収ボックスの投入口(横25センチメートル・縦10センチメートル)に入るものを回収します。
小型家電から取り外したリチウムイオン電池やニッケル水素電池を回収します。
リチウムイオン電池などの見分け方は、次のリンクをご確認ください。
充電式電池の種類と特徴など(一般社団法人JBRC)(外部サイトへリンク)
ボタン電池やコイン電池を回収します。
安全のため、テープなどで覆い、絶縁処理をして投入してください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ