ここから本文です。

更新日:2022年3月31日

1996(平成8)年

1996(平成8)年1月号No.1194

1996(平成8)年1月号No.1194

  • 表紙おおむら祭り
  • 市長・市議会議長・県知事年頭挨拶
  • 市の南北を結ぶバイパス荒瀬橋が開通
  • 県内初の第3セクタ-方式大村市総合地方卸売市場完成
  • 第10回多良岳サミット
  • 高齢者安全対策連絡協議会発足
  • 伊丹市との姉妹都市提携15周年記念式典
  • 天皇皇后両陛下2度にわたるご訪問
  • カメラスポット
  • 償却資産
  • 20歳のスタート国民年金
  • ふれあいコーナー
  • この人にインタビュー長崎シャドウ・ナイツコーチ
  • グループ紹介尺八同好会
  • ふくしと健康
  • インフルエンザ任意予防接種
  • これだけは知っておきたいエイズその2感染経路

 

1996(平成8)年1月号(PDF:4,298KB)

1996(平成8)年1月特別号人口8万人到達(PDF:1,926KB)

 

1996(平成8)年2月号No.1195

1996(平成8)年2月号No.1195

  • 表紙ナマコ漁
  • 大村特産品の紹介ナマコ・黒田五寸人参・イチゴ
  • 消防出初式
  • 成人式
  • 選挙ミニ知識(選挙人名簿)
  • カメラスポット
  • 陸上自衛隊島原災害派遣隊が撤収
  • 国道34号幸町付近の渋滞緩和にご協力を
  • 大村市交通安全協会新事務所開設
  • 2月7日北方領土の日
  • 7月20日が国民の祝日「海の日」になります
  • 市民課窓口業務のお知らせ
  • ふれあいコーナー
  • この人にインタビュー法務大臣賞に輝く
  • グループ紹介峰友会
  • ネズミでお困りの人
  • ふくしと健康
  • 成人病予防週間
  • これだけは知っておきたいエイズその3薬や検査

 

1996(平成8)年2月号(PDF:5,038KB)

 

1996(平成8)年3月号No.1196

1996(平成8)年3月号No.1196

  • 表紙第19回おおむら駅伝競走大会
  • 進む大村のまちづくり
  • 市制施行54周年記念式典市政功労者表彰
  • 花まつり
  • 島原災害派遣を振り返って
  • 春の全国火災予防運動災害に備えて日頃の火の用心
  • 火の用心7つのポイント
  • 天ぷら油による火災多発中
  • カメラスポット
  • 市職員の給与などをお知らせします
  • わがまち自慢・再発見れんげ米
  • 国民健康保険被保険者証・退職被保険者証が変わります
  • ふくしと健康
  • 小・中学校入学遺児に祝金
  • 各出張所で手続きができます
  • 下水道が整備されると、下水道事業受益者負担金が賦課されます
  • 個人住宅

 

1996(平成8)年3月号(PDF:5,299KB)

 

1996(平成8)年4月号No.1197

1996(平成8)年4月号No.1197

  • 表紙第6回大村市消防団ポンプ操法大会
  • 平成8年度施政方針魅力あふれる豊かなまちをめざして
  • 集中豪雨の対策
  • 自主防災組織づくり
  • カメラスポット
  • 老人福祉施設デイサービスセンター「めぐみ荘」完成
  • 公園利用者へのお願い
  • 春の全国交通安全運動
  • 長崎新幹線シンポジウム
  • 大村市駐輪場完成
  • 地籍調査(現地調査)
  • 地籍調査の杭・鋲は永久保存です
  • 選挙ミニ知識(三ない運動)
  • 4・5月のイベント紹介
  • わがまち自慢・再発見大村民芸
  • グループ紹介大村川柳友の会
  • 国民年金
  • 保険料を前納すると割引
  • ふくしと健康
  • 年1回は健康

 

1996(平成8)年4月号(PDF:6,674KB)

 

1996(平成8)年5月号No.1198

1996(平成8)年5月号No.1198

  • 表紙一日相撲塾
  • 環境美化条例が施行して1年
  • オフィスパーク大村造成中
  • 新市民プール完成
  • 大村市長崎新幹線早期実現推進本部設置
  • 下水道普及率70パーセント到達
  • 市駐車場、2段式サイクルポートの使い方
  • カメラスポット
  • 曾総領事が表敬訪問
  • まちづくり絵画・作文・キャッチフレーズ入賞者発表
  • 行政相談週間
  • 6月1日は人権擁護委員の日
  • わがまち自慢・再発見カーネーション栽培
  • グループ紹介あざみクラブ
  • 国民年金基金
  • ふくしと健康
  • 肝臓週間
  • 難病患者・重度心身障害者介護者へ見舞金
  • 知的障害者通所施設「さつき園」

 

1996(平成8)年5月号(PDF:5,235KB)

 

1996(平成8)年6月号No.1200

1996(平成8)年6月号No.1200

  • 表紙初夏を彩る花しょうぶ
  • 見直そう、水の尊さ・大切さ
  • 水道の水をつくる
  • 水道部からのお願い
  • 緑まぶしい野岳湖周辺
  • 市営陸上競技場改装
  • 写真で見る大村の歴史1
  • 心つないでなくそういじめ
  • いじめはしないさせないみのがさない
  • 集中豪雨・台風に備える
  • カメラスポット
  • 不法無線局の根絶を目指して電波の日
  • 法定労働時間が週40時間制に移行
  • みんなの健康「予防接種」
  • 国民年金保険料免除申請の手続きはお早めに
  • 国民健康保険の異動届けはお早めに
  • 資源物回収報奨金の金額訂正
  • ごみ減量化推進週間

 

1996(平成8)年6月号(PDF:5,281KB)

 

1996(平成8)年7月号No.1202

1996(平成8)年7月号No.1202

  • 表紙赤米の郷
  • 新食糧法の施工で精米表示が一新
  • 災害から身を守れますか
  • 雨期を前に危険個所を視察
  • こんなサイレン・警鐘がなったら避難を
  • 安全に避難するためには
  • カメラスポット
  • 清掃課からのお願いスプレー缶・発砲スチロールの処理について
  • 無拠出の障害基礎年金受給者の方は現況届を7月中に
  • 大村市連合防犯協会総会開催
  • ふくしと健康
  • 「ステップリフト」を設置
  • 交通遺児等育成資金の無利子貸付
  • 重度後遺障害者に対する「介護料の支給」
  • みんなの健康「骨粗鬆症」「はやり目」

 

1996(平成8)年7月号(PDF:6,325KB)

 

1996(平成8)年8月号No.1203

1996(平成8)年8月号No.1203

  • 表紙市民プール
  • 増え続ける医療費
  • 私たちにできる医療費の節約
  • 成人病から身を守る
  • さまざまな「コ食」今どきの若者の食事は
  • 新市民プール
  • 米軍機の長崎空港利用で国へ申し入れ
  • 大村市が文部省指定「いじめ対策モデル市町村」に
  • 合併処理浄化槽の補助金
  • 清掃課からのお願い必ずスプレー缶には穴をあけて
  • 不法投棄パトロールを強化
  • カメラスポット
  • 精霊流し
  • ふくしと健康
  • 児童扶養手当・特別児童扶養手当
  • みんなの健康「食中毒」「みずいぼ」と「とびひ」
  • わたしたちの生活と税2「納めた税金はどのように使われているの

 

1996(平成8)年8月号(PDF:6,173KB)

 

1996(平成8)年9月号No.1204

1996(平成8)年9月号No.1204

  • 表紙第1回大村市総合防災訓練
  • 第17回おおむら夏越まつり
  • 地域安全パイロット事業
  • 「非核・平和都市大村」モニュメント完成
  • 救急の日
  • 救急車は正しく利用しましょう
  • 応急手当の普及啓発活動
  • わたしたちの力でオゾン層を守ろう
  • 線路への置き石は重大犯罪
  • カメラスポット
  • みんなの健康「私たちの受けている医療」
  • 「ふえている滲出性中耳炎」
  • ふくしと健康
  • 病原大腸菌O-157
  • 訪問入浴サービススタート
  • 高額医療費の自己負担額が変わりました
  • わたしたちの生活と税3
  • 写真で見る大村の歴史4「大村駅」

 

1996(平成8)年9月号(PDF:5,087KB)

 

1996(平成8)年10月号No.1205

1996(平成8)年10月号No.1205

  • 表紙第78回福重地区の敬老会・運動会
  • 市政懇談会
  • 読書の秋・芸術の秋
  • 県庁舎建設特別委員会で市長陳述
  • 大村-鹿島間を直結平谷黒木トンネル貫通
  • 交通ルール・マナーの再点検
  • カメラスポット
  • ふくしと健康
  • 「O-157」に注意
  • 腎移植推進月間
  • 国民年金保険料
  • 戦傷病者の妻に対する特別給付金支給
  • みんなの健康「スポーツ障害とは」「アルコールと肝臓」
  • テレクラ等規制条例制定
  • わたしたちの生活と税4
  • 写真で見る大村の歴史5「第23旅団司令部正門」
  • おしらせ・ご寄付・ご好意・健康カレンダー

 

1996(平成8)年10月号(PDF:6,407KB)

 

1996(平成8)年11月号No.1206

1996(平成8)年11月号No.1206

  • 表紙12月からごみ袋を透明に
  • もっと知ろうよ、ごみのこと
  • 文化財保護強調週間大村市の文化財
  • カメラスポット
  • 震度階級が変わりました8階級を10階級に
  • 秋の全国火災予防運動火の用心7つのポイント
  • 大村湾浄化を考える環境イベント
  • 心つないでなくそういじめ
  • いじめはしないさせないみのがさない
  • わたしたちの生活と税5
  • 税を知る週間
  • ふくしと健康
  • インフルエンザ任意予防接種
  • みんなの健康「痔の話」「急増している大腸癌」
  • 写真で見る大村の歴史6
  • 日帰り保育・ホリデイ保育
  • スポーツの秋を満喫
  • おしらせ

 

1996(平成8)年11月号(PDF:5,076KB)

 

1996(平成8)年12月号No.1207

1996(平成8)年12月号No.1207

  • 表紙壁画コンクール
  • 第35回おおむら祭り
  • 教育功労者表彰
  • 第36回市展入賞者
  • みんなの幸せのために人権週間
  • 総務庁長官表彰受賞
  • サラリーマンの確定申告
  • カメラスポット
  • フンの後始末は飼い主の義務
  • 廃棄物の処理及び清掃に関する法律
  • ’963人の美の使節
  • 写真で見る大村の歴史7
  • 基礎年金番号通知書・新年金証書
  • 国保と交通事故
  • ふくしと健康
  • みんなの健康「脳卒中」「やけどをきれいに治す」
  • おしらせ・ご寄付・ご好意・健康カレンダー
  • わがまち自慢・再発見松原鎌
  • グループ紹介ダ・カーポ

 

1996(平成8)年12月号(PDF:5,217KB)

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画政策部広報戦略課広報推進グループ

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 本館2階

電話番号:0957-53-4111(内線:209)

ファクス番号:0957-54-0300