ここから本文です。
更新日:2020年11月9日
本市では、急速な高齢化の進展に伴い、今後増加することが見込まれている認知症や認知症が疑われている人やその家族を支援するため、平成27年度から地域包括支援センター内に、「認知症総合相談センター」を設置しました。
特に緊急性が高く、対応が困難な場合、認知症専門医、主任介護支援専門員、保健師、社会福祉士等で構成する「認知症初期集中支援チーム」で迅速に対応し、状況に応じて「かかりつけ医」「認知症サポート医」「介護事業所」などと連携しながら、適切な医療や介護サービスにつなぐ支援を行います。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ