ここから本文です。

更新日:2024年12月24日

12月「くすのき日記」

2学期終業式(12月24日)

今日は終業式です。朝陽が輝いています。

12月24日終業式1

2学期もリモートで、教室で行いました。児童代表あいさつに拍手を送ります。

12月24日終業式2

校歌斉唱。美しい声で歌います。さやかなあさの~

12月24日終業式3

そして、子ども一人一人に通知表を手渡します。どの学年も進級に向けて大切な3学期に臨むために、2学期の成果と3学期の目標を共有します。

12月24日終業式4

12月24日終業式5

たくさんの行事があった2学期は今日で終わりです。1月8日の始業式に元気な子どもたちと再会できることを楽しみにしています。みんな、忘れ物はないかな~

12月24日終業式6

12月24日終業式7

交通安全に気を付けて下校しましょうね。

12月24日終業式8

それではみなさん、健康に気を付けて、よいお年をお迎えください。楽しい冬休みを!そして、メリークリスマス!

12月24日終業式9

2024年12月24日

 

人権集会(12月4日)

人権週間が始まる今日、西小では人権集会を行いました。今年は「子どもの権利条約」について学び、人権について考える学習に取り組みました。

まずは、リモートで「人権」や「子どもの権利条約」について学びます。「子どもの権利条約」を初めて知った子も多くいました。

12月4日人権集会1

次に、自分たちの教室で大切にしたい人権について考えました。

12月4日人権集会2

12月4日人権集会3

今日の集会をとおして、「子どもの権利条約」を知ったり、人権意識を高めたりすることができました。子どもも大人も、これからも引き続き人権感覚を磨きながら、みんなが自分らしく、幸せに暮らせる社会をつくっていきたいものです。

2024年12月6日

 

 

 

よくある質問

お問い合わせ

西大村小学校

856-0823 大村市乾馬場町486番地

電話番号:0957-53-2670

ファクス番号:0957-53-2671