ここから本文です。

更新日:2022年7月27日

令和4年度7月_西大村小「くすのき日記」

夏休みの一日<7月27日>

今日で、夏休みが始まって1週間が過ぎました。子どもたちは、元気に過ごしているでしょうか。全国的に新型コロナウイルスの感染者が急増している状況です。ご家庭でも感染予防に努められ、楽しい夏休みにしてほしいと思います。

7月27日ワックスがけ

6年生の教室は、木の床のため、子どもたちがいない長期休業中を利用してワックスをかけています。

7月27日窓掃除

先生方自ら、いろいろなところを整理したり、きれいに掃除してくれたりしています。

7月27日プール

1学期でプールでの学習も終了したため、ろ過機などの機械を止めました。するとあっという間に、入浴剤を入れたかのように緑色になりました。

夏休み学習会最終日!<7月26日>

今日で、夏休み学習会も終了です。3日間登校した子どもたちは、みんな元気にがんばっていました。(中には、夏休みの宿題をほとんど終わらせたという子どもも・・・。)家庭や学童などで過ごしている子どもたちも、きっとがんばっていることと思います。宿題等は、早めに済ませて、夏休みを満喫してほしいと思います。

7月26日夏休み学習会1年

1年生も、3日間よくがんばりました。作文や夏休みの宿題、eライブラリーなどを学習しました。

7月26日夏休み学習会2年

2年生の学習の様子です。担任の先生に、分からないところなどを教えてもらいながらがんばりました。

7月26日夏休み学習会4年

4年生の学習の様子です。少人数のため、自分のペースで学習することができました。

7月26日夏休み学習会4年2

こちらも、4年生の学習の様子です。最後まで、静かに真剣にがんばりました。

7月26日夏休み学習会6年

6年生の学習の様子です。今日は、不思議なことに、このクラスは、参加者全員、男子ばかりでした。

夏休み学習会2日目!<7月25日>

夏休みに入って、5日が過ぎました。学校では、夏休み学習会が行われ、今日で2日目になります。子どもたちは、静かに、そして自主的にそれぞれの課題に取り組んでいます。参加していない子どもたちも、早め早めに課題を終わらせ、夏休みを楽しんでほしいと思います。

7月25日夏休み学習会1

夏休み学習会の様子です。1年生もがんばっています!

7月25日夏休み学習会2

2年生の教室の様子です。2年生には、養護教諭の先生も補助に入ってがんばっています。

7月25日夏休み学習会3

3年生の様子です。みんな黙々とそれぞれの課題に取り組んでいます。

7月25日夏休み学習会4

5年生の学習の様子です。少人数のため、一人一人にじっくりと教えることができます。

7月25日職員作業

職員は、この夏休み期間中を使って、更衣室や特別教室等の片づけなども行っています。

明日からは夏休み!<7月20日>

昨日は、「線状降水帯」の発生に伴う突然の臨時休業(休校)となり、保護者の皆様にはご心配をおかけしました。気象予報の通り、児童の登校時間帯は、暴風雨となり、その中で登校していたかと思うと・・・。良かったです。さて、今日で、1学期も終わり、明日からは、36日間の夏休みがスタートします。今年度も、制限の多い中での夏休みとなりますが、子どもたちには、楽しく、充実した夏休みにしてほしいと思います。保護者の皆様には、1学期間、ご支援ご協力をいただきありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

7月20日1学期終業式1

今年度の1学期終業式も感染予防のために、校内放送で行いました。まずは、校長先生からのお話がありました。

7月20日1学期終業式3

児童代表の発表は、3年生と6年生の児童が行いました。2人ともよく練習していて上手に発表していました。

7月20日1学期終業式2

子どもたちも静かに聞いていました。黒板には、担任の先生からの力強いメッセージがかいてありました。

7月20日1学期終業式4

1学期いっぱいで退職される先生の離任式もありました。寂しくなります。

7月20日1学期終業式5

1年生、初めての通知表をもらいました。みんなドキドキとワクワクでいっぱいです。

7月20日1学期終業式6

通知表のもらい方も、学級それぞれです。こちらの学級では、廊下で一人ずつ担任から声をかけてもらいながら、もらっていました。

7月20日1学期終業式7

子どもたちも元気に下校していきました。36日間の夏休み、事故なく、けがなく、事件なく、元気に楽しく過ごしてほしいと思います。

いよいよ来週で1学期も終了です!<7月15日>

今週も今日で終わり、来週は、いよいよ1学期終業式、そして夏休みがスタートします。残りもあと2日となりました。だんだんと新型コロナウイルスの感染者も増えつつあります。明日からの3連休も、感染予防を十分に行い、元気に終業式を迎えてほしいと思います。

7月15日1年生テスト

1学期最後のテスト、がんばってます。これが終われば、楽しみな夏休みが待っています。

7月15日6年生体育

6年生の体育の学習の様子です。水泳がないときは、体育館でソフトバレーボールの学習をしています。熱戦が繰り広げられていました。

7月15日6年生家庭科

6年生の家庭科の学習の様子です。洗濯の実習を行っていました。ぜひ、夏休みにも取り組ませてみてください。

避難訓練がありました!<7月12日>

今日は、天候不順のため2回も延期していた避難訓練をやっと実施することができました。1学期は、家庭科室からの火災を想定しての避難訓練です。子どもたちは、事前指導を教室で行い、その後、非常ベルを合図に避難しました。ちょうど太陽が顔を出し、蒸し暑い中での避難訓練でしたが、子どもたちは、よくがんばっていました。

7月12日避難訓練1

避難訓練の様子です。屋内では、押したり、走ったりしないよう気をつけます。

7月12日避難訓練2

運動場へ出たら全力疾走で集合場所へ行きます。

7月12日避難訓練3

1年生と3、4年生は、小学校と幼稚園の横を通って避難します。

7月12日避難訓練4

避難した後は、各学年に分かれて、それぞれ話がありました。1年生は、逃げるときの合言葉「お・か・し・も」を確認していました。

7月12日避難訓練5

教室に帰ってからは、校長先生の話を聞きました。4年生は、メモを取りながら聞いていました。

7月12日2年生生活科

今日は、2年生も6時間目まで授業がありました。6時間目には、1学期の思い出を絵と文に表していました。素敵な音楽が流れ、まるで喫茶店のような雰囲気でした。

今日から通常日課がスタートします!<7月11日>

今日から、くすのきタイム(中休み)や昼休みがある通常日課がスタートしました。先週一週間は、午前中に5時間、授業があったため、慌ただしかったのですが、今日からは少しゆっくりと午前中を過ごすことができました。また、くすのきタイム(中休み)や昼休みがあったため、子どもたちも嬉しそうでした。残念ながら、雨のために、お昼休みは外で遊ぶことができませんしたが、それでも満足げな表情の子どもたちでした。

7月11日西小フェスティバル

今日は、朝の時間、先日録画していた集会委員会と西小有志によるバンド演奏のビデオを視聴しました。ビデオを見ながら、みんな笑顔になっていました。

7月11日2年生算数

2年生の算数の学習の様子です。今は、「水のかさ」の学習をしています。実際の水を使い「L」や「dL」の量を調べています。

7月11日6年生給食指導

今日は、栄養教諭による6年生を対象にした給食指導が行われました。夏場の水分補給についての学習でした。ポイントは、「飲み物の種類」と「こまめな水分補給」です。

今日で1週間もおしまいです!<7月8日>

今日で、特別日課の午前中5時間授業も終わりました。また、3日間職場体学習に来ていた西大村中学校の生徒の実習も終わりです。そして、夏休みまで、登校する日も残り7日間となりました。だんだんと新型コロナウイルスの感染者も増えてきているようです。土日も感染対策を十分に行っていただき、来週また元気に登校できるようにしてほしいと思います。

7月8日5年生プール

梅雨明け後、急に暑くなったように感じます。プールが一番の癒しの場です。

7月8日図工5年

5年生の図工の学習の様子です。「のぞいてみると」という学習で、段ボールの箱の中に思い思いの景色を作りました。みんなの作品を横の穴からのぞいているところです。

7月8日中学生職場体験

西大村中学校の生徒の職場体験も今日でおしまいです。3日間、本当によくがんばりました。今日は、6年生に中学校生活をプレゼンしていました。

今日は、七夕です!<7月7日>

今日は、朝からすっきりと晴れ渡り、とても暑い一日となりました。学校もクーラーをつけて暑さ対策をしていますが、感染予防のために、窓を開けて換気もしているため、そこまで、冷えた教室とはなっていません。夏休みまであと少し、何とか子どもたちには、がんばってほしいです。また、今日は、「七夕」です。今の天気だと、今夜きれいな星空が見られそうです。ぜひ、親子で、「彦星(わし座のアルタイル)」や「織姫星(こと座のベガ)」、「天の川」など探して、願い事をしてみてもいいかもしれませんね。

7月7日3年生理科

学校園のひまわりも、こんなに大きくなりました。写っているのは、3年生です。

7月7日1年生生活

1年生は、自分たちで育てた朝顔の花を使って、押し花作りに取り組んでいました。

7月7日5年生理科

5年生の理科の学習の様子です。虫眼鏡を使って、植物の葉や花の様子を詳しく観察していました。

7月7日プール清掃

今日は、中学生に、少し汚れてきたプールの清掃も手伝ってもらいました。

台風一過!<7月6日>

昨日、台風4号が長崎県地方を通過しました。勢力もあまり大きくなかったせいか、そこまで風雨も強くなく、学校及び児童のご家庭等もこれといった大きな被害もなかったようで安心しました。今日は台風一過のすっきりとした青空・・・とはいきませんでしたが、雨も降ることなく、午前中5時間授業をがんばりました。

7月6日1年生生活科

今日も1年生が諏訪公園に生き物探しに出かけました。今日から3日間、西大村中学校の生徒3人が職場体験で西大村小学校に来ています。今日は、1年生について行ってもらいました。1年生も嬉しそうでした。

7月6日3年生理科

3年生の理科の学習の様子です。「音」の学習で、昔懐かしい「糸電話」を作って実験していました。

7月6日4年生理科

4年生の理科では、「星」の学習に入っていました。明日は、「七夕」です。きれいな星空が見えるといいのですが。

明日は、臨時休業(休校)です!<7月4日>

今日から特別日課がスタートしました。今週一週間は、午前中に5時間授業を行い、給食後すぐ下校の特別日課となります。給食は、普段より35分遅くなり、下校は、13時40分とかなり早くなります。やや慌ただしい一週間となりますが、ご理解とご協力、どうぞよろしくお願いします。また、明日は、台風4号接近のため、臨時休業(休校)となりました。プリントをご覧になり、十分ご注意ください。

7月4日ひまわり

学校園のひまわりにも立派な花が咲きました。しかし、明日は台風接近・・・。せっかく咲いたのに、折れないかが心配です・・・。

7月4日1年生生活

1年生の生活科の様子です。自分たちが育てた朝顔の花を使って、色水作りに挑戦します。

7月4日3年生理科

3年生の理科の学習の様子です。音の伝わり方について学んでいました。

7月4日6年生算数

6年生の算数の学習の様子です。今日は、比の学習を行っていました。料理をする上でも必要となる学習です。

7月4日1年生国語

5時間目、1年生のカタカナの学習の様子です。特別日課で給食が少し遅かったのですが、みんな集中してがんばっていました。

7月がスタート!<7月1日>

今日から、7月がスタートしました。7月がスタートしたと同時に、運動場のあちらこちらからセミの鳴き声が聞こえてきました。いよいよ夏本番です。学校に登校する日も、今日を含めてあと13日となりました。また、来週一週間は、午前中に5時間授業を行い、給食なしで下校します。普段より、給食開始時刻が35分程度遅くなるのと下校時刻が13時40分とかなり早くなります。しっかり朝ごはんを食べてくることと、下校後の過ごし方について、ご家庭の方でもご指導よろしくお願いします。

7月1日PTA理事会

昨夜、今年度初めてのPTA理事会が開催され、今後のPTA活動について話し合います。参加された皆様、遅くまでお疲れ様でした。

7月1日2年生体育

本校のシンボル「くすのき」の木陰は、夏の体育の時間にも役立ちます。グラウンドは暑くても、なぜかこの木陰はとても涼しく感じます。

7月1日1年生公園見学

今日は、1年生が校区内にある公園を探検しました。バッタやセミなど、たくさんの昆虫を見つけていました。

7月1日1年生図工

1年生の図工の学習の様子です。今日は、絵の具を使って、絵を描いていました。絵の具の使い方にも、ずいぶんと慣れてきました。

7月1日nsb

コロナ禍ということもあり、「何か楽しいこと」をと集まった有志で、今日は演奏会を開きました。みんな上手に踊ったり、演奏したりしてしました。この模様は、今度、校内放送で全校に披露する予定です。

よくある質問

お問い合わせ

西大村小学校

856-0823 大村市乾馬場町486番地

電話番号:0957-53-2670

ファクス番号:0957-53-2671