ここから本文です。

更新日:2022年12月22日

令和4年度12月_西大村小「くすのき日記」

セレクトデザート給食!<12月21日>

今日は、年に一回の「セレクトデザート給食」の日です。給食にデザートが付き、しかも、「ストロベリーケーキ」「チョコレートケーキ」「米粉と豆乳のチョコケーキ」「プリン」の4種類から自分が好きなデザートを選べるという、子どもたちにとっては、とても楽しみな日です。給食準備中からワクワクが止まらない様子でした。

12月21日デザート

これが噂のセレクトデザート全種類です。どれもみんな美味しそうで迷ってしまいます。12月21日2年生生活科

2年生が1年生の教室に行き、自分たちが生活科の時間に作ったおもちゃを紹介していました。

12月21日1年生生活科

1年生も、「早く遊びたい」という気持ちをこらえながら、話をよく聞いていました。

12月21日5年生お楽しみ会準備

校内を回ると、いろいろな学級で何やら、楽しげな催しものの準備が行われていました。

持久走がんばりました!<12月20日>

先週予定していた「池田湖畔マラソン大会」は、残念ながら中止になりましたが、これまでの子どもたちのがんばりを披露するイベントとして、各学年独自のマラソン大会を開きました。運動場を周回するコースでしたが、子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮し、みんな一生懸命がんばって走りました。

12月20日1年生マラソン

1年生の学年持久走大会の様子です。小学校初めての持久走大会、みんな最後まで一生懸命走りました。

12月20日2年生マラソン

こちらは2年生の様子です。順位やタイムもしっかりととって、本番さながらの雰囲気の中で行いました。

12月20日5年生マラソン

5年生の様子です。5年生は、2km走りました。運動場周回コースなので、「今、何周目?」とちょっと迷いながらがんばりました。

12月20日5年生エプロン

今週は、2学期最後の週ということで、子どもたちは、自前のエプロンで給食準備を行っています。5年生は、家庭科の時間に作ったエプロンを着て準備していました。

池田湖畔マラソン大会は中止!<12月16日>

明日予定されていた「池田湖畔マラソン大会」は、天候不順による体調悪化の心配と新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、残念ながら中止することになりました。これまで、子どもたちは、朝の時間や体育の時間などを使って、持久走の練習に取り組んでいたので、楽しみにしていた子どもたちも多かったことと思います。このがんばりは、決して無駄にはせず、これからの体育や様々な場面で、その力を発揮してほしいと思います。

12月16日マラソン大会練習

朝の時間の様子です。マラソン大会の中止が決まる前ということもあり、みんなまだまだ練習をがんばっています。

12月16日6年生算数

6年生の算数の学習の様子です。今日は、「データの調べ方」の学習に取り組み、長縄の優勝クラスをこれまでの学習を根拠に予想していました。

12月16日1年生算数

1年生の算数の学習の様子です。1年生もタブレットPCを積極的に活用しています。今日は、時刻の読み方などを練習していました。

人権集会がありました!<12月15日>

今日は、朝から校内放送による人権集会が実施されました。これは、12月4日~12月10日まで実施された人権週間にちなんだ校内での取り組みの一つです。校長先生の話や各学年の発表、人権に関する図書の紹介、今年のテーマ曲「ビリーブ」の心の中での合唱などを行いました。いじめや差別のない西大村小学校になるよう、みんなで力を合わせてがんばっていきたいと思います。

12月15日人権集会1

各学年の代表児童の子どもたちも、みんな上手に発表していました。

12月15日人権集会2

放送を聞いている6年生の様子です。みんなしっかりと聞くことができています。

12月15日人権集会3

これは2年生の様子です。2年生も背筋をピンと伸ばし、真剣に聞くことができていました。

12月15日1年生生活科

1年生の生活科の学習の様子です。今日は、大きな松ぼっくりに、色付けを行いました。クリスマスツリーっぽくなってきました。

12月15日4年生外国語活動

4年生の外国語活動の様子です。今日は、クリスマスにちなんだ英語でビンゴゲームしていました。

今日は、大村市学力調査がありました!<12月13日>

今日は、大村市内統一の学力調査がありました。これは、4月からこれまでの間、子どもたち一人一人が学習してきたことが、どのくらい身に付いているかをみるためのものです。子どもたちは、みんな真剣に取り組んでいました。結果は、後日(3学期中)お知らせいたします。

12月13日1年生生活科

1年生の生活科の学習の様子です。みんなで竹トンボを飛ばして楽しんでいました。学力調査前、リラックスした雰囲気になっていました。

12月13日1年生テスト

1年生は、初めての学力調査に挑戦しました。みんな集中してがんばっていました。

12月13日4年生テスト

4年生の学力調査の様子です。今年も、「国語」と「算数」のテストを受けました。

12月13日6年生テスト

6年生の学力調査の様子です。小学校生活、最後の学力調査です。小学校で学習した内容がしっかりと身に付いているか卒業前にしっかりと確認しておきます。

今日から通常日課がスタートです!<12月12日>

2学期も残り2週間となりました。先週までは、午前中5時間授業の短縮日課でしたが、今日からは、またいつもの通常日課に戻りました。今日からは、子どもたちが楽しみにしていた、くすのきタイム(中休み)や昼休みも復活し、子どもたちも、お日様がぽかぽか暖かく照り付ける運動場で思いっきり遊んでいました。

12月12日1年生生活科

1年生の生活科の学習の様子です。良い天気の中、羽子板遊びをしていました。これが、1年生にはなかなか難しい・・・。

12月12日6年生算数

6年生の算数「データの調べ方」の学習です。「ドットプロット」「ヒストグラム」「ダイヤグラム」、一昔前にはなかったような横文字の言葉がたくさん出てきます。

12月12日昼休み

久しぶりの昼休み、みんな楽しそうに遊んでいました。天気も良く、気持ち良かったです。

短縮日課も今日までです!<12月9日>

今日で、今週も終了しました。今週は、午前中5時間授業の短縮日課ということで、子どもたちは、午前中は慌ただしく、そして、午後からは少しゆっくりできる一週間となったことと思います。来週からは、また、通常日課に戻ります。この一週間、児童が早く下校することで保護者の皆様にもご迷惑をおかけしたことと思います。ご理解とご協力ありがとうございました。

12月9日朝の時間2

昨日お知らせしていた、今年最後の満月(ゴールドムーン)が、朝、校舎からも見えました。とても、きれいな満月でした。

12月9日朝の時間1

登校してすぐ、マラソン大会の練習に自主的に取り組んでいる子どもたちもたくさんいます。担任もがんばっています。

12月9日朝の時間3

この一週間は、掃除がないので、朝から自主的に掃除に取り組んでくれる子どもたちもいます。

12月9日6年生算数

6年生の算数の学習の様子です。「データの調べ方」という単元を学習していました。タブレットPCに映し出されたグラフを見ながら問題解決に取り組んでいました。

ゴールドムーン!<12月8日>

今夜は、今年最後の満月(ゴールドムーン)です。ぜひ、お子様と一緒に、金色に輝く満月を見ていただきたいと思います。さて、だんだんと、何かにつけて、「今年最後」という言葉が聞かれるようになってきました。いよいよ年の瀬に近づいてきていますね。

12月8日5年生家庭科

5年生の家庭科の学習の様子です。教科書を見ながらごはんの炊き方などを学習していました。調理実習を楽しみにしているようです。

12月8日4年生図工

4年生の図工の様子です。今日は、「おもしろ段ボールボックス」という学習で、段ボール箱を使い、思い思いに自分専用の入れ物を作っていました。

12月8日5年生音楽

5年生の音楽の学習の様子です。コロナウイルス感染者が増えている中、心配ですが、感染症予防を十分しながら器楽演奏も行っています。

日本代表、残念!<12月6日>

今日は、やや寝不足の方も多いのではないでしょうか。残念ながら、これまで快進撃を見せていた日本代表ですが、当初の目標であったベスト8まで、あと一歩届かず、今朝、クロアチア代表にPK戦の末、負けてしまいました。ですが、優勝経験もある国に勝っての予選1位通過は大変すばらしかったし、選手のがんばりには、みんな勇気をもらったことと思います。4年後は、ぜひベスト8に入ることができるよう、またがんばってほしいと思います。さて、今日は、昨日と打って変わって、とても良い天気になりました。教室や太陽が照らしているところは暖かいのですが、校舎内、特に廊下や階段は、とても冷えています。寒暖差が激しいので、体調を崩さないよう気を付けてほしいです。

12月6日1年生体育

1年生の体育の学習の様子です。今日は、初めての池田湖畔マラソン大会に向け、持久走をがんばっていました。担任もがんばって走っています。

12月6日2年生テスト

学期末ということもあり、テストに取り組んでいる学年も増えてきています。写真は、2年生の国語のテストの様子です。

12月6日4年生社会

4年生の社会の学習の様子です。「わたしたちの大村市」という教材を使い、大村市に関係の深い偉人について調べています。

今日から短縮日課スタート!<12月5日>

今日から、一週間、午前中5時間授業及び給食後下校(13時40分ごろ)となります。給食の開始時刻が、普段より35分程遅くなるため、お昼頃には、子どもたちも、ややお腹がすくと思います。この一週間は、特に、朝食を多めにとって登校させていただくと助かります。ご協力、よろしくお願いいたします。

12月5日1年生生活科

夏には、朝顔を育て観察を行っていた1年生ですが、今度は、春に向けてチューリップの球根を植えました。何色の花が咲くか楽しみです。

12月5日6年生算数

6年生の算数の学習の様子です。今日は、中学校の「確率」の学習の基礎となる「場合の数」についての学習を行っていました。仕組みを理解できると意外と簡単なのですが・・・。

12月5日5年生理科

5年生の理科の学習の様子です。今日は、「振り子の運動」の学習で、実際に振り子を揺らし、時間や回数などを計測していました。

日本代表おめでとう!<12月2日>

今朝、登校してくる子どもたちに聞いてみると、結構多くの子どもたちが、朝早く起きて、サッカーワールドカップ日本vsスペインの試合を観戦していたようです。授業中眠くならなかったかなあと、ちょっと心配です。それにしても、格上の相手二か国に勝利し、予選1位通過は素晴らしいですね。また、その中に、森保監督と吉田選手、2人の長崎県出身者がいるなんて大変誇らしく思います。当初の目標通り、まずはベスト8目指してがんばってほしいと思います。学校は、今日が授業参観・懇談会最終日でした。4日間、たくさんの保護者の皆様に来校していただき、子どもたちのがんばっている姿を見ていただきました。ありがとうございました。来週一週間は、全学年、午前中5時間授業で、下校時刻も13時40分と、いつもより、ずいぶんと早い下校になりますので、お間違いのないようご注意ください。

12月2日交通指導

朝、校門前の横断歩道で、子どもたちの安全な登校を見守っている校長先生も、今日は、日本代表のユニフォームでした。

12月2日西大村幼稚園

今日は、お隣の西大村幼稚園のお友達が、自分たちで作った焼いもを持ってきてくれました。とても、美味しかったです。

12月2日2年生授業参観

2年生の授業参観の様子です。今日は、かけ算を使った応用問題に取り組んでいました。いろいろな考えが出ていました。

12月2日3年生授業参観

3年生の授業参観の様子です。今日は、行動や気持ちを表す言葉を集めて、文を作っていました。

12月2日6年生授業参観

6年生の授業参観の様子です。修学旅行で学んだことをみんなに堂々と発表することができました。

12月2日くすのき授業参観

くすのき学級の授業参観の様子です。1・2組合同でクリスマス会を行いました。歌や楽器の演奏、ダンスなどをがんばっていました。

今日から12月がスタート!<12月1日>

今日から、12月がスタートし、今年2022年(令和4年)も残り1か月となりました。時が過ぎるのは早いものです。学校に登校する日も、あと17日です。学校では、生活面、学習面のまとめの時期にも入ります。しかし、そんな中、だんだんと長崎県内でも新型コロナウイルスの感染者数が増加傾向にあります。それに加えて、インフルエンザの罹患者もチラホラ聞かれます。健康面にも、十分注意し、最後まで元気に登校してきてほしいと思います。明日は、授業参観最終日です。4組とくすのき、あおぞら学級で行われます。

12月1日1年生道徳

1年生の道徳の学習の様子です。道徳の学習の仕方にも慣れ、みんな元気よく発表することができます。

12月1日3年生社会

3年生の社会では、今、消防施設、設備について学習をしています。今日は、その一環で、学校内の消防施設、設備について実際に校内を回りながら学習していました。

12月1日4年生国語

4年生の授業参観の様子です。今日は、国語の学習をしていました。後ろからの視線を感じながらもがんばって発表していました。

12月1日5年生学活

5年生の授業参観の様子です。今日は、先日行われた宿泊学習で体験したことや感じたことを一人一人発表していました。

よくある質問

お問い合わせ

西大村小学校

856-0823 大村市乾馬場町486番地

電話番号:0957-53-2670

ファクス番号:0957-53-2671