ホーム > くらしの情報 > 戸籍・住民登録 > マイナンバー(個人番号)カード > マイナンバーカード出張申請受け付け
ここから本文です。
更新日:2023年11月1日
本市では、市役所マイナンバーカード窓口のほか、市の施設などに市職員が出向いてマイナンバーカードの申請を受け付ける出張申請受け付けを行っています。10分から15分ほどでマイナンバーカードの申請ができ、希望する人は申請用の写真撮影も行っています。
できあがったマイナンバーカードはご自宅に郵送しますので、受け取りのために市役所に出向く必要がなく、たいへん便利です。
なお、市が企画する出張申請のほか、マイナンバーカードの申請を希望する人が3人以上いる場合は、ご要望に応じて市職員が出向き、申請を受け付ける取り組みも行っています。
詳細は次のリンクをご確認ください。
企業、地域団体などへのマイナンバーカードの出張申請受け付けについて
出張申請では、マイナンバーカードの申請のみ受け付けています。
長崎県内に住民登録のある人で、マイナンバーカードの交付申請を行っていない人(本人のみ)
(注記1)郵送でお渡しするための条件が揃っていない場合(本人確認書類を忘れた場合など)でも、聞き取りなどを行うことで申請を受け付けることができます。その場合、カードは住民票所在市町の役所などでの受け取りとなることがあります。
(注記2)顔写真(6カ月以内に撮影されたもの)を持参していただき申請することもできます。
よくある質問
お問い合わせ