ホーム > 健康・福祉・子育て > 年金・保険 > 介護保険 > 大村市の高齢化率と介護保険認定者数(令和7年9月30日現在)

ここから本文です。

更新日:2025年10月21日

大村市の高齢化率と介護保険認定者数(令和7年9月30日現在)

人口

  • 男性:47,833人
  • 女性:51,678人
  • 男女計:99,511人

65歳以上75歳未満

  • 男性:5,759人
  • 女性:6,331人
  • 男女計:12,090人

75歳以上85歳未満

  • 男性:4,076人
  • 女性:5,383人
  • 男女計:9,459人

85歳以上

  • 男性:1,439人
  • 女性:3,083人
  • 男女計:4,522人

高齢者数計

  • 男性:11,274人(高齢化率23.6パーセント)
  • 女性:14,797人(高齢化率28.6パーセント)
  • 男女計:26,071人(高齢化率26.2パーセント)

「人口」から「高齢者数計」までは、大村市住民基本台帳人口(令和7年9月30日現在)による(外国人を含む)。

介護保険認定者

  • 4,498人

「介護保険認定者」は、介護保険事業状況報告資料(令和7年9月30日現在)による(第2号被保険者(40歳以上65歳未満)の数を含む)。

高齢化率比較(総人口における65歳以上の人口の割合)

  • 男性:23.6パーセント
  • 女性:28.6パーセント
  • 男女計:26.2パーセント

市の値は、大村市住民基本台帳人口(令和7年9月30日現在)による(外国人を含む)。

  • 男性:30.9パーセント
  • 女性:37.6パーセント
  • 男女計:34.5パーセント

県の値は、長崎県市町別年齢別推計人口(令和6年10月1日現在)による。

  • 男性:26.2パーセント
  • 女性:32.4パーセント
  • 男女計:29.4パーセント

国の値は、総務省人口推計月報(令和7年10月1日現在)による。

よくある質問

お問い合わせ

福祉保健部長寿介護課給付グループ

856-0832 大村市本町458番地2 プラットおおむら2階

電話番号:0957-20-7301

ファクス番号:0957-53-1978