ここから本文です。

更新日:2025年4月1日

都市計画課

都市計画課の業務内容紹介

都市計画課は3グループがあり、次の業務を行っています。

都市計画グループ

  • 都市計画に関する基本的な方針(都市計画マスタープラン)の策定を行います。
  • 立地適正化計画(コンパクトな都市づくり)の推進を行います。
  • 道路や公園など都市施設の決定および変更を行います。
  • 用途地域や風致地区などの地域地区の決定および変更を行います。
  • 土地区画整理事業などの市街地開発事業の決定および変更を行います。
  • 都市計画法、駐車場法に基づく許可申請および届け出を行います。
  • 国道34号拡幅対策事業に関する問い合わせを行います。

整備グループ

  • 鬼橋坂口線周辺整備に関する業務を行います。

景観開発指導グループ

  • 土地開発協議・開発行為の受け付け、審査指導などを行います。
  • 屋外広告物許可申請の受け付け、審査指導などを行います。
  • 景観計画の策定を行います。
  • 景観法に基づく届出の受け付け、審査指導などを行います。

よくある質問