ここから本文です。

更新日:2024年12月13日

農地相談カード

耕作放棄地をなくそう

国は、政策の一環として、食料自給率45パーセントを目標に、すでに荒廃した耕作放棄地を再生し、作物の生産再開を図る取り組みを進めています。

新規就農者相談、法人の農業参入相談など、お気軽にご相談ください。

農地を貸したい・借りたい・売りたい・買いたい

高齢、病気、後継者がいないなどの理由で所有農地の適正な管理ができない場合や、農業を規模縮小または廃業し、ほかの農家への経営移譲など(貸し付けを含む)を考えている人、営農の規模拡大や農業を始めるために農地を探している人などは、農業委員会へご相談ください。

農地相談カード(PDF:58KB)

農地が荒れたら周辺に迷惑がかかります

自宅周辺の農地や自分の農地の隣接農地などが荒廃し、著しく生活に影響を及ぼす場合は、各地区の農業委員会委員または農業委員会事務局に相談ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農業委員会事務局  

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 第2別館1階

電話番号:0957-53-4111(内線:351)

ファクス番号:0957-54-9567