ここから本文です。

更新日:2020年11月26日

予防接種(BCG)

病気の説明

結核菌の感染によって起こります。日本の結核患者はかなり減少しましたが、毎年、2万人を超える患者が発生しており、大人から子どもへ感染することも少なくありません。また、結核に対する抵抗力(免疫)は、お母さんからもらうことができないので、生まれたばかりの赤ちゃんもかかる心配があります。乳幼児は結核に対する抵抗力(免疫)が弱いので、全身性の結核症にかかったり、結核性髄膜炎になることもあり、重い後遺症を残す可能性があります。

BCG予防接種の受け方

BCG接種後は、接種した部分を日陰で乾かしてください。
接種後10日頃に接種局所に赤いポツポツができ、一部に小さいうみができることがあります。この反応は、接種後4週間頃に最も強くなりますが、その後は、かさぶたができて接種後3か月までには治り、小さな傷あとが残るだけになります。これは抵抗力(免疫)がついた証拠です。自然に治るので、包帯をしたり、絆創膏をはったりしないで、そのまま清潔に保ってください。ただし、接種後3か月が過ぎても接種のあとがジクジクしているようなときは、医師の診察を受けてください。

  • 接種対象年齢:生後1歳未満
  • 接種の望ましい時期:生後5か月に達した時から生後8か月に達するまでの期間
  • 接種回数・接種方法:1回経皮接種
  • 接種液(ワクチン):BCGワクチン

接種についての注意

  • 指定医療機関へ予約し、母子健康手帳をご持参ください。
  • 予診票は医療機関にあります。
  • 母子健康手帳の紛失などで接種状況がわからない場合は、こどもセンターへお問い合わせください。
  • 年間を通じて接種できますので、体調の良い時に接種しましょう。
  • 接種料金は無料です。
  • 予防接種実施指定医療機関

副反応

接種をした側のわきの下のリンパ節がまれに腫れることがあり、ただれたり、大変大きく腫れたり、まれに化膿して自然に破れてうみが出ることがあります。このようなときは、医師の診察を受けてください。

よくある質問

お問い合わせ

こども未来部こども家庭課庶務グループ

856-0832 大村市本町413番地2 大村市こどもセンター

電話番号:0957-54-9100

ファクス番号:0957-54-9174