ここから本文です。
更新日:2023年4月6日
インフルエンザは普通の風邪に比べて感染力が強く、高齢者や乳幼児にとっては肺炎や脳症などを併発し、生命に関わることもある危険な感染症です。予防接種を受けておくと、インフルエンザにかかりにくくなるだけでなく、かかっても症状が軽くてすみます。体調の良いときに早めに受けましょう。
助成対象期間:令和4年10月1日から令和5年2月28日
高齢者 | 乳幼児および小中学生 |
---|---|
|
接種日に市内在住の生後6か月から中学3年生までの人 |
高齢者 | 乳幼児および小中学生 |
---|---|
1回 |
|
高齢者 | 乳幼児および小中学生 |
---|---|
1回あたり1,800円 (生活保護世帯の人はなし) |
1回あたり1,700円 (生活保護世帯の人はなし) |
接種方法:直接指定医療機関に予約して、接種を受けてください。
【参考】新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種が可能な医療機関について
よくある質問
お問い合わせ