ホーム > よくある質問 > よくある質問:市民協働・男女共同参画・人権啓発 > 男女共同参画 > 男女共同参画推進センターは何をするところですか
ここから本文です。
更新日:2025年3月21日
男女共同参画推進センターは何をするところですか。
男女共同参画社会の実現に向けて各種事業を行っています。
【講座、セミナーの開催】
男女共同参画をテーマにした講演会や再就職・起業支援セミナー、DV予防講座などを開催しています。
【学習・研修などへの会議室の貸与】
主に男女共同参画やボランティアに関係した学習・研修などに会議室を貸与しています。
【相談窓口の設置】
配偶者(元配偶者も含む)・恋人からの暴力や暴言、家族の問題、自分自身の生き方など、さまざまな悩みについてご相談をお受けします。
【印刷室の設置】
コピー機・輪転機(印刷機)を設置しています。(有料です)
【ライブラリー室の設置】
男女共同参画を始めとして、子育て、健康などに関係した図書の貸し出しを行っています。
関連リンク
お問い合わせ