ここから本文です。
更新日:2024年2月5日
大村市では、介護予防・生きがいづくりの一環として「大村市版人生ノート」を作成しています。このノートはこれまでの人生を振り返るだけでなく、「これから」の人生を描くツールとして役立てられることが特徴です。
また、ACP(アドバンス・ケア・プランニング(通称:人生会議))のきっかけづくりとしても役立ちます。ACPとは、あなたの大切にしていることや望み、どのような医療やケアを望んでいるかについて、自ら考え、そのことについてあなたの信頼する人たちと話し合うことを言います。
人生の最期を満足して迎えるためには、元気なうちにこれからの生き方を考え、家族やかかりつけ医などと話し合うことが大切です。ぜひ、大村市版人生ノートを活用してみてください。
(注記)権利者の許可なく改変または編集することを禁止します。
大村市地域包括支援センター(プラットおおむら2階)
無料
次のリンクからアンケートにご協力をお願いします。
よくある質問
現在よくある質問は作成されていません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
メール:chouju@city.omura.nagasaki.jp