ここから本文です。

更新日:2023年5月30日

避難所

大村市の指定避難所・指定緊急避難場所は、関連リンクからご確認ください。

台風・大雨・地震などに備えての避難所ですが、全ての避難所を同時に開設するのではなく、状況に応じて開設します。

災害の発生により開設する避難所は、防災行政無線、市のホームページ、防災メール、広報車などで随時お知らせします。

詳しくは総務部安全対策課にお問い合わせください。

電話番号:0957-53-4111(内線228)

大村市避難所運営マニュアルについて

近年、日本各地で甚大な被害をもたらす自然災害が発生していますが、大規模災害時には、行政自身も被災し、また、災害対応業務に追われ、行政主体では避難所の運営を十分に行えないため、地域住民など避難者自らが主体となり、行政や施設管理者と連携・協力しながら避難所を運営しなければいけません。

そこで、円滑に避難所の運営が行えるように、町内会や自主防災組織、消防団などの協力を得て、避難者による自主的な避難所運営体制を確立しておくことが重要となります。

大村市では、避難者自らによるお互いの助け合いや協働の精神に基づき、自主的な運営を目指すことが重要であると考え、避難者による避難所の自主運営を行うための役割を定めた「大村市避難所運営マニュアル」を作成しました。

避難所運営は日頃の訓練や役割分担が非常に大切です。自主防災組織などの防災訓練に取り入れ、実際の避難所生活を想定した訓練を実施しましょう。

避難所の混雑状況をスマートフォンなどで確認できます

災害時の各避難所の開設情報や混雑情報をお知らせするため、大村市と株式会社バカンは協定を締結しました。

避難所開設時に担当職員が混雑状況を随時入力することにより、お手持ちのスマートフォンやパソコンより避難所の空き状況をご確認いただけます。

混雑状況が随時確認できることで、避難所の混雑軽減や感染症などの三密対策へつながります。ぜひご利用いただきますようお願いします。

ご利用方法

次のリンク、またはQRコードからマップにアクセスの上、各避難所の混雑状況をご確認ください。

QRコード

平常時は、「利用停止中」と表示されます。

避難所開設時には、「空いています」「やや混雑」「混雑」「満」の4段階で表示されます。

画面表示イメージ(スマートフォンなど)

避難所閉鎖時【利用停止中】

避難所開設時【空いています】

画面表示イメージ(パソコン)

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部安全対策課防災グループ

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 本館2階

電話番号:0957-53-4111(内線:228)

ファクス番号:0957-52-3883