ホーム > まちづくり・産業 > 農林水産業 > 農業政策 > 大村市におけるトマトキバガの誘殺について

ここから本文です。

更新日:2023年12月11日

大村市におけるトマトキバガの誘殺について

トマトキバガとは

トマトキバガは、トマトやナス科の植物などに被害を与える害虫であり、令和3年10月に熊本県で国内最初の発生が確認され、その後、鹿児島県、大分県、福岡県とその範囲を広げており、令和4年3月には長崎県内でも発生が確認されていました。侵入要因としては、中国・台湾から風に乗り九州に飛来した可能性が疑われています。

誘殺の状況

市内に設置されている調査用トラップで、次のとおりトマトキバガの誘殺が確認されています。

  • 令和4年度:大村市沖田町で4頭(5月26日、10月7日、10月24日、11月28日)
  • 令和5年度:大村市沖田町で1頭(4月26日)

トマトキバガの対策

  • 今までは登録農薬がないことから、植物防疫法第29条第1項に基づき、国が示す農薬を使い防除が可能と整理されていましたが、このたび、農薬が登録されましたので、同法による防除は終了となり、登録農薬での防除へ移行となりました。詳しくは次のリンクをご確認の上、防除を行ってください。
    新しい害虫(トマトキバガ)にご注意ください(長崎県)(外部サイトへリンク)
  • トマトキバガに食害されたトマトやばれいしょなどは、新たな発生源となりますので、畑や家庭菜園で発見した場合には、速やかに除去し処分してください。

よくある質問

お問い合わせ

産業振興部農林水産振興課農業経営室

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 第2別館1階

電話番号:0957-53-4111(内線:256)

ファクス番号:0957-54-9567