ここから本文です。
更新日:2025年9月19日
転倒や転落、遊具の欠陥や大人の不注意による異物の誤飲など、日常生活に潜在する子どもの事故発生要因を解消し、子どもの安全な生活環境の整備を図るための事業です。
平成23年3月に、特定非営利活動法人「Love&(アンド)Safetyおおむら」と協働して、子どもを事故から守るプロジェクト事業を開始しました。
平成28年3月に、大村市と特定非営利活動法人「Love&(アンド)Safetyおおむら」は「子どもを事故から守るための連携に関する協定書」を締結しました。より一層、子どもたちの安心安全な社会環境づくりに取り組みます。
親子で楽しく遊びながら事故予防について学び、命を守る知識と安全な環境づくりの大切さを体験していただくため、「Love&Safetyフェスタ2025」を開催いたします。ぜひご来場ください。
10月12日(日曜日)10時30分~15時
(注記)広報おおむら10月号には10時~16時と記載していますが、変更となりました。
プラザおおむら(大村市本町326番地1)
子どもの事故予防に関する体験型学習、ワークショップ・雑貨販売など
詳しくは、次のチラシをご確認ください。
Love&(アンド)Safetyフェスタ2025チラシ(PDF:979KB)
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ