ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療 > 健康づくり > がん患者のアピアランスケア用品購入費用を助成します

ここから本文です。

更新日:2025年6月2日

がん患者のアピアランスケア用品購入費用を助成します

アピアランスケアとは

がんやがんの治療によって、脱毛や皮膚・爪の変化などで外見が変わることがあります。外見が変わると、仕事や学校、買い物に行くなどの普段の生活を送ることが難しいと感じる人もいます。アピアランスケアとは、外見が変わっても、安心して自分らしく生活を送ることができるよう支えるケアのことです。

大村市アピアランスケア用品購入費助成金

抗がん剤や放射線治療の影響による脱毛や手術による乳房切除など、外見(アピアランス)の変化を補うために購入されたウィッグなどの補整具の購入費用を助成します。

対象者

次の要件を全て満たす人

  • 申請日時点で大村市内に住民票がある
  • がんと診断され、がんの治療を受けた方または現に受けている
  • アピアランスケア用品を購入した
  • 大村市税の滞納をしていない

対象となる補整具

ウィッグなど(ウィッグ・装着ネット毛付帽子など)

  • 助成額:購入費用の2分の1(上限2万円。1,000円未満切り捨て)
  • 助成回数:1人1回まで

乳房補整具など

  • 助成額:購入費用の2分の1(上限2万円。1,000円未満切り捨て)
  • 助成回数:1人につき左右の乳房切除ごとに1回ずつ

申請書類

申請の流れ

  1. 補整具を購入
    購入時は、必ず購入したことを確認できる書類を受け取ってください。
  2. 助成金の申請
    窓口に持参または郵送で提出してください。
  3. 助成の決定・振込
    審査後に決定通知を郵送します。指定口座への振り込みには、約1~2ヵ月かかります。

申請期限

購入が完了した日から1年以内

(注記)令和6年4月1日から令和6年8月31日までの期間に購入した人は、令和7年9月30日まで申請を受け付けます。

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部国保けんこう課健診グループ

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 本館1階

電話番号:0957-53-4111(内線:152)

ファクス番号:0957-53-5572