ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 高齢者福祉 > 健康づくり > 高齢者リフレッシュ事業

ここから本文です。

更新日:2025年7月3日

高齢者リフレッシュ事業

天然温泉の入浴効果や利用者同士の交流によって疾病および要介護化を予防し、心身の健康保持を図ることを目的として、市が指定する天然温泉の入浴設備を有する施設の利用料を軽減します。

高齢者リフレッシュ事業チラシ(PDF:155KB)

対象者

  • 市内に住所を有する65歳以上の人
  • 介護保険料の滞納がない人

対象施設

天然温泉「大村ゆの華」(サンスパおおむら内)

所在地:森園町663-3(長崎空港入口、サンスパおおむら内)

電話番号:0957-50-1126

利用料

300円(一般利用料:820円)

利用時間

平日:10時~19時30分(入館は19時まで)

土曜日:10時~18時(入館は17時30分まで)

(注記)日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は利用不可

龍神温泉「かやぜの湯」

所在地:田下町17-3(国道444号線沿い、萱瀬小学校付近)

電話番号:0957-47-8245

利用料

300円(一般利用料:800円)

利用時間

10時30分~22時

(注記)火曜日、木曜日は定休日(祝日は利用可)

利用方法

会員登録申請

事前に会員の登録申請が必要です。

  • 申請窓口:長寿介護課・福祉総務課
  • 持参するもの:介護保険被保険者証

注意事項

  • 65歳の誕生日以降に登録の申請にお越しください。
  • 介護保険被保険者証は、65歳の誕生日の前月末に送付します。
  • 会員の有効期限は1年です。引き続きご利用する場合は更新手続が必要です。

利用登録証を対象施設の受け付けへ提示

  • 会員登録後、利用登録書を交付します。利用するときに、利用登録書を受け付けへ提示してください。
  • 高齢者リフレッシュ事業会員としてのご利用は、「大村ゆの華」と「かやぜの湯」を合わせて、週3回までです。

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部長寿介護課予防グループ

856-0832大村市本町458番地2 プラットおおむら2階

電話番号:0957-53-8141

ファクス番号:0957-53-8348