ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 高齢者福祉 > 健康づくり > 大村市ご当地体操第3弾「おおむら音頭体操」

ここから本文です。

更新日:2024年8月29日

大村市ご当地体操第3弾「おおむら音頭体操」

紹介

市民に親しみのある「おおむら音頭」を活用し、本市リハビリ専門職が考案した、身体機能の維持や向上に効果的な運動・動きを取り入れたご当地オリジナル体操「おおむら音頭体操」ができました。
Youtube(ユーチューブ)市公式チャンネルでは動画を掲載していますので、合わせてご視聴の上、日々の健康にお役立て下さい。

おおむら音頭体操(動画)(外部サイトへリンク)

おおむら音頭体操テキスト表紙

おおむら音頭体操テキスト(PDF:2,235KB)

DVD、テキストの配布

希望者に、おおむら音頭体操を収録したDVD、テキストを無料で配布します。

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部長寿介護課予防グループ

856-0832大村市本町458番地2 プラットおおむら2階

電話番号:0957-53-8141

ファクス番号:0957-53-8348