ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 市立学校 > 小学校 > 中央小学校 > 活動の様子 > 令和7年度「中央っ子タイム」 > 研究授業【9月18日】
ここから本文です。
更新日:2025年9月19日
17日にはたんぽぽ学級で国語科の研究授業を、18日には3年1組で算数科の研究授業を行いました。たくさんの先生が見ている中での学習でしたが、中央っ子たちは最後までがんばりました。さすがです。
たんぽぽ学級では、国語科の「いろいろな意味をもつ言葉」についての学習でした。国語辞典を使って同音異義語の意味を調べ、言葉遊びの詩を作りました。
3年生は「あまりのあるわり算」の学習でした。「あまり」に注目して答えをどのようにすればよいかを考えました。
放課後には授業について話合いを行いました。また、大村市教育委員会の指導主事の先生から指導を受けることができました。今後の授業改善に生かしていきます。