ここから本文です。
更新日:2025年3月28日
2カ月に1度、皆さんのお宅にお伺いし、メーター検針を行います。
2カ月の使用量を2で割り、それぞれ前月分と今月分として算定しています。
ただし、割りきれなかった場合は端数の1立方メートルを前月分の使用量に加算します。
口径 | 金額 |
---|---|
13ミリ | 946円 |
20ミリ | 1,419円 |
25ミリ | 2,728円 |
30ミリ | 4,752円 |
40ミリ | 8,316円 |
50ミリ | 16,632円 |
75ミリ | 34,452円 |
100ミリ | 59,400円 |
150ミリ | 136,620円 |
水量 |
1立方メートル当たりの金額 |
---|---|
1立方メートルから10立方メートルまで | 77円 |
11立方メートルから30立方メートルまで | 218円90銭 |
31立方メートルから50立方メートルまで | 248円60銭 |
51立方メートル以上 | 272円80銭 |
693円
水量 | 1立方メートル当たりの金額 |
---|---|
1立方メートルから10立方メートルまで | 73円70銭 |
11立方メートルから30立方メートルまで | 157円30銭 |
31立方メートルから50立方メートルまで |
188円10銭 |
51立方メートル以上 | 229円90銭 |
メーター口径別に上下水道料金早見表を取得できます。
ここでは、口径13ミリの一般のご家庭で、1カ月で56立方メートルご利用になった場合を例にあげ、上下水道料金の計算を行います。
946円
区分 | 使用量(立方メートル) | 料金 |
---|---|---|
1~10立方メートル |
10 |
770円(77円×10立方メートル) |
11~30立方メートル |
20 |
4,378円(218.90円×20立方メートル) |
31~50立方メートル |
20 |
4,972円(248.60円×20立方メートル) |
51立方メートル以上 |
6 |
1,636円80銭(272.80円×6立方メートル) |
693円
区分 | 使用量(立方メートル) | 料金 |
---|---|---|
1~10立方メートル |
10 |
737円(73.70円×10立方メートル) |
11~30立方メートル |
20 |
3,146円(157.30円×20立方メートル) |
31~50立方メートル |
20 |
3,762円(188.10円×20立方メートル) |
51立方メートル以上 |
6 |
1,379円40銭(229.90円×6立方メートル) |
22,419円
いずれも合計額から1円未満は切り捨てます。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ