ここから本文です。
更新日:2021年4月22日
4月22日、県内で新たに45人(県内1808~52例目)の新型コロナウイルス感染症患者の発生が公表されました。
また、大村市では新たに3人(県内1817・1818・1820例目、市内70~72例目)の新型コロナウイルス感染症患者の発生が公表されました。
そのほか、県外在住の人で大村市内で新たに1人、新型コロナウイルス感染症患者の発生が公表されましたが、大村市内の発生事例には含みません。
詳しくは、長崎県ホームページをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症への感染を予防するためには、基本的な感染予防の実施や不要不急の外出の自粛、「3つの密」を避けることなどが重要です。
皆さまのご理解とご協力をお願いします。
県内の確保病床数は212床、うち県央保健所管内は52床です。
県内の入院患者数は68人、うち県央保健所管内は13人です。
長崎 |
佐世保 |
県央 |
県南 |
五島 |
上五島 |
壱岐 |
対馬 |
合計 |
|
確保病床数 |
77 |
39 |
52 |
20 |
4 |
4 |
4 |
12 |
212 |
入院患者数 |
23 |
25 |
13 |
5 |
0 |
0 |
0 |
2 |
68 |
重症者数:1人、中等症・軽症:67人
宿泊施設療養者数:41人
自宅療養など(受診調整中含む):79人
回復者数:1624人
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ