ここから本文です。
更新日:2020年3月24日
妊娠中の母体の健康維持と胎児の健やかな発育を促すため、妊婦健康診査の公費助成を実施しています。妊婦一般健康診査受診票(以下「受診票」という。)は、母子健康手帳の交付時にお渡ししています。長崎県・佐賀県・福岡県内の委託医療機関などで受診できます。
受診票は、母子健康手帳の交付時にお渡ししています。
受診票に記載される以外の検査、治療を受けた場合については、一部自己負担が生じることがあります。
「妊婦健診を受けましょう!」リーフレット(PDF:1,235KB)
回数 |
時期 |
目的 |
検査項目 |
助成額 |
---|---|---|---|---|
第1回 |
妊娠8週前後 |
健康状態の把握、妊娠週数の確認 | 基本健診(問診及び診察、血圧・体重測定、尿化学検査)、超音波検査 |
6,300円 |
第2回 |
妊娠12週前後 |
健康状態の把握、定期検査、保健指導 | 基本健診、ABO血液型、Rh血液型、梅毒血清反応検査、B型・C型肝炎抗体検査、グルコース、貧血、HIV検査、不規則抗体、風疹ウィルス抗体価検査、クラミジア抗原検査 |
15,000円 |
第3回 |
妊娠16週前後 |
健康状態の把握、定期検査、保健指導 | 基本健診 |
5,000円 |
第4回 |
妊娠20週前後 |
胎児の発育状態・異常の有無・胎盤の位置確認 | 基本健診、超音波検査 |
9,000円 |
第5回 |
妊娠24週前後 |
胎児の発育状態、切迫早産の有無、子宮頸管状態確認 | 基本健診、グルコース50gct、超音波検査 |
9,000円 |
第6回 |
妊娠26週前後 |
健康状態の把握、定期検査、保健指導 | 基本健診 |
5,000円 |
第7回 |
妊娠28週前後 |
健康状態の把握、定期検査、保健指導 | 基本健診 |
5,000円 |
第8回 |
妊娠30週前後 |
胎児の発育状態の確認 | 基本健診、貧血、ATL抗体検査、超音波検査 |
11,700円 |
第9回 |
妊娠32週前後 |
健康状態の把握、定期検査、保健指導 | 基本健診 |
5,000円 |
第10回 |
妊娠34週前後 |
健康状態の把握、定期検査、保健指導 | 基本健診 |
5,000円 |
第11回 |
妊娠36週前後 |
分娩の時期・状態を確認 | 基本健診、貧血、一般細菌培養GBS |
9,000円 |
第12回 |
妊娠37週前後 |
健康状態の把握、定期検査、保健指導 | 基本健診 |
5,000円 |
第13回 |
妊娠38週前後 |
健康状態の把握、定期検査、保健指導 | 基本健診 |
5,000円 |
第14回 |
妊娠39週前後 |
健康状態の把握、定期検査、保健指導 | 基本健診 |
5,000円 |
受診票は、住民票のある市区町村が発行したものに限り使用できます。転入届を提出後、母子健康手帳と前住所地で交付された妊婦健診受診票を持って、こどもセンターへお越しください。大村市妊婦一般健康診査受診票と交換いたします。
詳しくはこども家庭課へお問い合わせください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ