ここから本文です。
更新日:2023年7月1日
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少し、国民年金保険料の納付が困難な場合は、国民年金保険料の免除・納付猶予や学生納付特例の臨時特例制度があります。
次の1および2のいずれにも該当すること。
「国民年金保険料免除・納付猶予申請書」または「学生納付特例申請書」に「所得の申立書(臨時特例用)」を添付して提出していただきます。手続きに必要な書類などは、次の通りです。
申請の際は本人の申告をベースに判定を行いますので、所得申立書以外の添付書類は原則不要です。
事後に、業務帳簿など、当該申告に係る所得見込み額を明らかにする書類を確認する場合があるので、根拠書類は2年間保管をお願いします。
(例:令和2年2月以降の任意の1カ月分の契約解除通知書などの写し(所得見込み額などが分かるもの)、事業所の業務帳簿(事業収入欄など)の写し、給与明細書
本特例による免除は、年度ごとに申請手続きが必要です。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ