ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 市立学校 > 小学校 > 黒木小学校 > 活動の様子 > 令和4年度活動の様子 > 人権集会
ここから本文です。
更新日:2022年12月8日
12月10日の世界人権デーにあわせて、12月5日(月曜日)~12日(月曜日)を黒木小人権週間とし、「ふわふわことばツリー」「人権尊重に関するDVD視聴」「歌『ビリーブ』」「黒木っ子宣言」など様々な取組を通して自分たちの身の回りの差別を見抜き、差別を許さない態度を育んでいきます。
【『黒木っ子宣言』この宣言を実現し、みんなで楽しい黒木小学校にしましょう!】
【『お誕生日おめでとうゲーム』グループで協力しながら間違い探しをしました。「ナイス」「ありがとう」「さすが」「ごめん」「ドンマイ」など、ふわふわ言葉が多く聞かれました。】
【『お誕生日おめでとうゲーム』ゲームを通して、一人一人のよさや頑張りを認め合いました。】
【歌『ビリーブ』市内音楽会でタナカハルナさんが歌ってくださった曲です。子どもたちのお気に入りの曲になりました。歌詞もメロディーも最高です!】
【『ふわふわことばツリー』言われてうれしい言葉、相手が喜んでくれた言葉を集めました。黒木小をふわふわことばでいっぱいにしたい!】
よくある質問
現在よくある質問は作成されていません。
お問い合わせ
黒木小学校
856-0012 大村市黒木町530番地
電話番号:0957-55-7800
ファクス番号:0957-55-9860