ホーム > くらしの情報 > ペット・動物 > その他動植物 > オオキンケイギクは、「特定外来生物」です

ここから本文です。

更新日:2021年6月1日

オオキンケイギクは、「特定外来生物」です

オオキンケイギクは、5月から7月頃にかけて、鮮やかな黄色の花をつけます。
九州各地の道端や河原などでよく見かけるようになりましたが、きれいな花だからといって、自宅の庭や花壇に植えては、絶対にいけません。
日本の生態系に重大な影響をおよぼすおそれがある植物として、外来生物法による「特定外来生物」に指定されており、栽培、運搬、販売、譲渡、野外に放つことなどが禁止されています。

【オオキンケイギクの特徴オオキンケイギクの写真

特定外来生物に関する法律、規制内容などの詳しいことは、環境省:外来生物に関するホームページ(外部サイトへリンク)を確認ください。

お問い合わせ先

  • 九州地方環境事務所野生生物課(電話番号)096-322-2413

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民環境部環境保全課環境監視・指導グループ

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 別館1階

電話番号:0957-53-4111(内線:142)

ファクス番号:0957-54-0404