ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 障害者福祉 > 各種手当・給付金制度など > 自立支援医療(育成医療)の給付

ここから本文です。

更新日:2022年2月22日

自立支援医療(育成医療)の給付

 

身体に障がいのある人(18歳未満)、または将来に障がいを残すと認められる児童に対し、医療費の負担を軽減するものです。ただし、所得制限があります。この給付の対象となるのは、指定自立支援医療機関における指定の治療です。緊急な場合を除いて事前に申請が必要です。治療開始日・入院日の前に申請を行ってください。

自立支援医療(育成医療)について(PDF:107KB)

自立支援医療(育成医療)対象疾患名一覧(PDF:3,283KB)

対象者

身体に障がいがある、または現存する病気を放置すると将来に障がいが残ると認められ、手術などにより確実な治療効果が期待できると認められた18歳未満の児童

市内の指定自立支援医療機関

  • 国立病院機構長崎医療センター
  • 市立大村市民病院
  • たかぎ矯正小児歯科医院
  • くすもと内科クリニック
  • 医療法人信愛会黒木医院
  • 医療法人下山耳鼻咽喉科医院
  • 医療法人慧明会貞松病院
  • 医療法人衆和会大村腎クリニック

県内の主な指定自立支援医療機関

  • 長崎大学医学部・歯学部付属病院
  • 長崎県立こども医療福祉センター

県外またはその他の指定自立支援医療機関については、お問い合わせください。

申請に必要なもの

  • 申請書・保護者の同意書(指定様式)
  • 指定医療機関の主たる医師の意見書(指定様式)
  • 身体障害者手帳(お持ちの人)
  • 健康保険証のコピー
    (社会保険の場合は、被保険者と申請する児童の分が必要です)
    (国民健康保険の場合は、加入者全員分が必要です)
  • 印かん(シャチハタ不可)
  • マイナンバー(個人番号)および本人確認書類

指定様式は、障がい福祉課にあります。

マイナンバーカードをお持ちの人は、番号確認と本人確認ができます。

マイナンバーカードをお持ちでない人は、次のマイナンバー(個人番号)確認書類1点と、本人確認書類をお持ちください。

  • 【確認書類】通知カード(住民票と記載が一致しているものに限る)、マイナンバー(個人番号)が記載された住民票、住民票記載事項証明書
  • 【本人確認書類】顔写真つきの身分証明書1種類、または顔写真なしの身分証明書2種類
  • (注)代理人が申請手続きする場合、委任状(PDF:107KB)および代理人の身分確認書類が必要になります。

自己負担額

自己負担額は原則として医療費の1割ですが、所得に応じて月額自己負担上限額が設定されています。

ダウンロード

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部障がい福祉課自立支援給付グループ

856-0832 大村市本町458番地2 プラットおおむら2階

電話番号:0957-20-7306

ファクス番号:0957-47-5419