ここから本文です。
更新日:2024年6月21日
大村市議会
小林史政 (一問一答) |
|
1.しあわせ循環コミュニティ事業について (1)大村市ポータルアプリ「おむすび。」とデジタル地域通貨「ゆでぴ」の現状と課題について (2)地域活動の活性化に向けた取組について (3)ポータルアプリ「おむすび。」における今後の展望について 2.大村市消防団について (1)本市における消防団活動の支援の在り方について (2)団員確保における今後の展開と取組について 3.防衛力強化の特定利用空港・港湾について (1)「特定利用空港・港湾」が整備される意味について (2)長崎空港も選ばれたが、市長としてどのように受け止めているかについて (3)特定利用空港・港湾になると自衛隊や海上保安庁の訓練が年に数回想定されるほか、有事の際、攻撃目標になるなど懸念もあるが、市長の見解について (4)長崎空港の訓練に米軍の参加も考えられるかについて |
|
松尾祥秀 (一問一答) |
|
1.学校教育について (1)玖島中学校の「寄贈BOAT RACE大村」の掲示板について (2)三城小学校の十の掟について 2.バス路線の変更計画と高齢者交通費支援について (1)3路線の新設は決定しているのかについて (2)高齢者への交通費支援について 3.周辺地域の活性化について (1)少子化対策について (2)農業支援を含めた周辺地域の活性化施策について (3)しあわせ循環コミュニティ事業は周辺地域の活性化につながるのかについて |
|
久保和幸 (一問一答) |
|
1.教育政策について (1)部活動の地域移行について
2.観光政策について (1)各種イベントについて
3.商工政策について (1)おおむらプレミアム商品券について
4.道路政策について (1)都市計画道路古賀島沖田線「沖田工区」について
(2)歩行者の安全対策について
|
|
永尾髙宣 (一問一答) |
|
1.都市整備について (1)大村公園の整備について
2.農業振興について (1)農業者の支援について
3.スポーツ行政について (1)北部九州インターハイ大村開催について
4.教育行政について (1)地域貢献活動について 5.商工行政について (1)大村駅のリニューアルについて 6.市民環境行政について (1)大村出張所の設置場所の検討状況について 7.文化行政について (1)石井筆子について |
よくある質問
お問い合わせ