ホーム > 市政情報 > 大村市紹介 > 財政 > 決算 > 決算概要 > 令和5年度決算概要

ここから本文です。

更新日:2024年10月16日

令和5年度決算概要

一般会計

令和5年度決算概要(PDF:1,022KB)

歳入

費目

金額

構成比

市税 13,125,729千円 18.8パーセント

地方譲与税・

各種交付金

3,098,176千円 4.4パーセント
地方交付税 6,842,545千円 9.8パーセント
国県支出金 17,754,352千円 25.4パーセント
繰入金 4,870,096千円 7.0パーセント
諸収入 16,887,967千円 24.1パーセント
市債 2,823,995千円 4.0パーセント
その他収入 4,558,723千円 6.5パーセント
合計 69,961,583千円 100.0パーセント

主な内容

  • 市税:【市民税】5,568,082千円、【固定資産税】5,629,786千円
  • 地方譲与税・各種交付金:【地方消費税交付金】2,359,501千円、【自動車重量譲与税】177,832千円
  • 地方交付税:【普通交付税】6,621,213千円、【特別交付税】221,332千円
  • 国県支出金:【施設型給付費および地域型給付費負担金】3,700,552千円、【障害福祉サービス費等負担金】2,347,976千円、【生活保護費負担金】2,022,894千円
  • 繰入金:【モーターボート競走事業収益基金繰入金】4,529,099千円
  • 諸収入:【ボートレース事業収入】15,000,000千円
  • 市債:【臨時財政対策債】86,895千円、【学校教育施設等整備事業】1,396,100千円、【新幹線整備事業】155,200千円
  • その他収入:【繰越金】2,932,506千円、【市営住宅使用料(家賃)】291,826千円

歳出

費目

金額

構成比

人件費 5,802,940千円 8.6パーセント
物件費 6,335,826千円 9.4パーセント
維持補修費 921,531千円 1.3パーセント
扶助費 17,240,854千円 25.5パーセント
補助費等 5,608,711千円 8.3パーセント
公債費 3,865,162千円 5.7パーセント

投資および

出資金・

貸付金

964,000千円 1.4パーセント
繰出金 3,446,689千円 5.1パーセント
投資的経費 7,232,007円 10.7パーセント
その他経費 16,267,296千円 24.0パーセント
合計 67,685,016千円 100.0パーセント

主な内容

  • 人件費:【職員給料】2,020,183千円、【期末・勤勉手当】805,641千円
  • 物件費:【委託料】3,277,898千円、【需用費】991,095千円
  • 維持補修費:【清掃費】212,060千円、【道路橋りょう費】189,504千円
  • 扶助費:【教育・保育施設給付費】5,167,318千円、【障害福祉サービス事業】障害福祉サービス事業3,169,031千円、【生活保護対策費】2,569,695千円
  • 補助費等:【県央地域広域市町村圏組合負担金】874,326千円、【病院事業】821,347千円
  • 公債費:【市債償還元金】3,683,254千円、【市債償還利子】180,211千円
  • 投資および出資金・貸付金:【中小企業振興預託金】500,000千円、【病院経営対策事業貸付金】300,000千円
  • 繰出金:【介護保険事業特別会計】1,236,376千円、【後期高齢者医療事業特別会計】1,192,992千円、【国民健康保険事業特別会計】783,889千円
  • 投資的経費:【小中学校施設長寿命化計画推進事業】2,729,260千円、【道路新設改良事業】603,389千円、【災害復旧事業】469,012千円、【小中学校校舎等整備事業】307,605千円、【新幹線新大村駅周辺整備事業】262,666千円
  • その他:【市庁舎建設整備基金積立金】10,570,865千円、【市庁舎建設整備基金積立金】4,431,670千円、【財政調整基金積立金】1,069,376千円

特別会計決算

国民健康保険事業会計:【歳入】9,766,542,111円、【歳出】9,762,175,325円

後期高齢者医療事業会計:【歳入】1,204,337,486円、【歳出】1,201,005,982円

介護保険事業会計(保険事業勘定):【歳入】7,673,917,727円、【歳出】7,549,784,568円

介護保険事業会計(介護サービス事業勘定):【歳入】77,395,048円、【歳出】77,395,048円

工業団地整備事業会計:【歳入】326,059,444円、【歳出】326,059,444円

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

財政部財政課財政管理グループ

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 本館2階

電話番号:0957-53-4111(内線:284)

ファクス番号:0957-53-0027