ここから本文です。
更新日:2025年2月18日
市外から本市に移住して来られた人のコミュニティづくりを目的に、おおむら暮らしの魅力や、移住して困った事などの本音を語りながら交流を深める会です。
交流会の開催予定や申し込み方法など、このページで随時お知らせします。
現在予定している交流会は次のとおりです。
琴平スカイパーク内にある「ソラかふぇ」で、市内に移住してきた人や移住を検討している人、移住者と繋がりたい人などが集まり、おおむら暮らしの魅力や、移住後の不安や困りごとなどの本音を語りながら交流を深めます。ファッションコンサルタントによるパーソナルカラー診断講座も開催します。
講師:松永明彩美氏
プロフィール
14年間の銀行員生活を経て「ファッションコンサルタント」として独立。
自分では自覚していない体調不良の原因が【他人軸の思考パターン】であることに気づき、「本当に好きなこと、やりたいことはなんだろう」とことん自分の心と向き合った結果、頑張らずに幸せを引き寄せ、毎日ひき寄せ美人に近づくメソッドを発見。色とファッションの力で「誰にも遠慮せず、思い通りの人生を生きられる」をお伝えする活動をしています。
電話または電子申請(外部サイトへリンク)
おおむら歴史観光ボランティアガイドと一緒に武家屋敷街を散策後、市の指定史跡である旧楠本正隆屋敷で交流会を開催します。移住者や移住を検討しているおおむら暮らしに興味がある人、移住者と繋がりたい人などが集まり、おおむら暮らしの魅力や移住して困ったことなどを気軽に語り合います。
申込期間:10月24日(木曜日)~11月7日(木曜日)(注記)予定人数に達した時点で受け付け終了
電話または電子申請
新幹線新大村駅前の複合施設「サクラミライ新大村」内にオープンした、コミュニティ拠点スローカフェ「キイト舎」で、移住者や移住を検討しているおおむら暮らしに興味がある人、移住者と繋がりたい人などが集まり、おおむら暮らしの魅力や、移住して困ったことなどの本音を語りながら交流を深めます。
電話または申し込みフォーム(受け付けは終了しました)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ