ここから本文です。

更新日:2023年8月25日

印鑑登録の手続き

印鑑登録証明書とは

印鑑登録証明書は、家や土地、車の売買、金銭賃借などの手続きの際に責任の所在を証明する大切なものです。このため、印鑑登録の申請は本人が直接窓口で行うのが原則です。ただし、病気などで本人が直接窓口に来られない場合は、代理人選任届(委任状)を添えれば代理人が印鑑登録の申請をすることもできますが、即日での印鑑登録証明書は交付できません。

印鑑登録をした人には「印鑑登録証」をお渡しします。窓口で印鑑登録証明書を取得する際に必要ですので、大切に保管してください。

(印鑑登録証見本)

印鑑登録証

市民カード

こんなときに

  • 新規で印鑑登録をする場合
  • 印鑑登録していたが、その後大村市から転出したり、戸籍の届け出により氏名が変更し、印鑑登録が廃止になっている場合
  • 登録していた印鑑や印鑑登録証を紛失して、再登録する場合(印鑑登録の廃止届(亡失届)も合わせて必要です)
  • 登録している印鑑を変更する場合(印鑑登録の廃止届も合わせて必要です)

申請できる人

  • 満15歳以上で大村市に住民登録がある人(印鑑登録をする意思能力があることが必要です)
  • 任意代理人(代理人申請の場合は、印鑑登録証・印鑑登録証明書の即日交付はできません)

申請に必要なもの

本人申請の場合

  • 登録印鑑(次の「登録できない印鑑」についてもご確認ください)
  • 本人確認ができるものまたは保証書
    印鑑登録には、有効期限内の官公署が発行した顔写真付き身分証明書が必要です。また、官公署が発行した顔写真付き身分証明書がない人は、大村市で印鑑登録をしている人が印鑑登録申請者の保証人となり、印鑑登録証、印鑑登録証明書の即日交付ができます。詳しくは次の「申請手順」をご確認ください。

代理人申請の場合

  • 登録印鑑(次の「登録できない印鑑」についてもご確認ください)
  • 代理人選任届(印鑑登録をする本人直筆のもの)

登録できない印鑑

登録する印鑑が次のような場合は登録することができませんのでご注意ください。ご不明な点は事前にお問い合わせください。

  • 同一世帯の人が既に登録しているもの(印影が著しく似ている場合も同様です)
  • 氏名以外の事項が刻印されているもの
  • 印影の大きさが8ミリ以下、25ミリ以上のもの
  • 印影の縁が4分の1以上欠けているもの
  • 印影が不鮮明なもの
  • 印鑑の材質が変形しやすいもの(ゴム印、シャチハタなど)

申請手順

本人申請の場合

  1. 印鑑登録申請書を記入してください。即日交付の人で印鑑登録証明書が必要な人は印鑑登録証明書交付申請書も記入してください。
  2. 市民課の窓口で、記入した申請書を提出し、本人確認ができるものを提示してください。
    (官公署が発行した顔写真付きの身分証明書を提示した場合に限り、印鑑登録証、印鑑登録証明書の即日交付ができます)
  3. 印影登録を行いますので登録印鑑をお預かりします。

官公署が発行した顔写真付き身分証明書がない場合、大村市で印鑑登録をしている人が印鑑登録申請者の保証人となり、即日で印鑑登録できる方法もあります

印鑑登録申請書と合わせて、保証書の保証人欄に、大村市で印鑑登録している人(保証人)の登録している印鑑を押印し、その人の住所、氏名、生年月日を記入して提出してください。

官公署が発行した顔写真付き身分証明書がなく、保証人もいない場合は即日交付できません

印鑑登録の申請を受け付けた日に、申請者の住所に照会書を郵送します。後日、照会書、登録印鑑、本人確認ができるもの(照会書を提出するときは顔写真無し身分証明書でも可)をご持参いただき登録完了となります。その際に印鑑登録証を交付します。あわせて印鑑登録証明書が必要な人は印鑑登録証明書交付申請書も一緒に提出してください。

代理人申請の場合

  1. 代理人選任届(委任状)、登録印鑑を持参してください(代理人選任届は必ず印鑑登録申請者本人が記入し、登録印鑑を押印してください)。
  2. 印鑑登録等申請書を記入してください。
  3. 代理人選任届、申請書、登録印鑑をお預かりし、照会書を作成します。
  4. 印鑑登録の申請を受け付けた日に、印鑑登録をする本人の住所に照会書を郵送します。
  5. 後日、印鑑登録をする本人が記入した照会書、登録印鑑、代理人の本人確認ができるものを持参していただき、すぐに印鑑証明書が必要な人は印鑑登録証明書交付申請書も一緒に、窓口に提出してください。
  6. 印鑑登録が完了し、印鑑登録証を交付します。すぐに印鑑登録証明書が必要な人はあわせて交付します。

よくある質問

お問い合わせ

市民環境部市民課窓口グループ

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 本館1階

電話番号:0957-53-4111(内線:102)

ファクス番号:0957-27-3322