ホーム > くらしの情報 > DX推進 > しあわせ循環コミュニティ事業 > 大村市ポータルアプリ「おむすび。」 > 公共施設予約システム
ここから本文です。
更新日:2025年9月5日
施設予約から支払いまで、スマートフォンひとつでできるようになりました。
屋外体育施設の9月利用分の抽選予約から受付を開始し、その他の施設も順次、新しいシステムへ移行します。
令和7年5月31日(土曜日)、6月6日(金曜日)に公共施設予約システム説明会・登録会を開催しました。
令和7年9月利用分から
(注記)予約開始時期は、施設によって異なります。
次の屋外体育施設
(注記)その他の施設も、順次新システムへ移行します。移行時期・施設が決まり次第、お知らせします。
(注記)通常予約は8月1日(金曜日)から開始します。
(注記)抽選予約はありません。
システムの利用には、ポータルアプリ「おむすび。」のダウンロードが必要です。詳しくは、次のリンクをご確認ください。
プッシュ通知で予約に関するお知らせを受け取りたい人は、デジタルID「めぶくID」の発行もあわせて必要です。詳しくは、次のリンクをご確認ください。
アプリダウンロード後、次の手順を確認の上、利用目的に沿って利用者登録(個人・団体・団体メンバー参加)を行ってください。
(注記)旧システムに利用者登録をしていた人も、新たに登録が必要です。
利用者登録完了後に、システムを使って予約申請を行ってください。
(注記)これまでどおり、シーハット窓口でも予約できます。
予約日時選択画面で、カレンダーから日付を選択できます。
予約状況の確認や、キャンセル・予約時間変更・利用料の支払いなどはこの画面で行います。
絞り込み検索機能を利用すると、予約ステータス・団体ごとの絞り込みや利用日・施設ごとの並び替えができます。また、利用日が過ぎた予約やキャンセルした予約などを非表示にすることもできます。
予約が確定したら、ご希望の支払方法を選択し、利用料を支払ってください。
野球場については、スマートロックを導入しています。予約確定後に表示される暗証番号を使って、鍵の受け渡しを行うことができます。
スマートロックキーボックスのイメージと設置場所は次のとおりです。
システムからの通知は、利用者登録時のメールアドレスに届きます。迷惑メール対策などを設定している人は、「noreply@yoyakucloud.com」が受信できるよう、設定をお願いします。
アプリのダウンロード方法や公共施設予約システムの利用登録方法を知りたい人、その他「おむすび。」や公共施設予約システムに関することお困りの人向けに、サポートブースを設置します。
(注記)いずれも予約不要です。
お手持ちのスマートフォン・タブレットから、ポータルアプリ「おむすび。」を通じて予約手続きを行います。スマートフォンをお持ちでない人は、施設の窓口で予約を行うことも可能です。
(注記)パソコンでの利用はできません。
クレジットカード、PayPayでの決済が可能です。これまでどおり、窓口での現金支払いもできます。
令和7年9月利用分から、新・公共施設予約システムでの予約を開始します。市役所やシーハットおおむらにサポートブースを設置していますので、不明な点などがあるときは、ぜひご利用ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ