ホーム > まちづくり・産業 > 都市計画 > 景観 > おおむら景観フォトコンテスト2025を開催します

ここから本文です。

更新日:2025年8月22日

おおむら景観フォトコンテスト2025を開催します

あなたが見つけた・あなただけが知っているような、大村市のいいところの景観写真を広く募集します。

  • 地元ならではの風景・景色で自慢できるもの、紹介したいと思うもの
  • 大村市内で、ついつい写真を撮りたくなるような風景・景色

募集要領をご確認の上、ご応募ください。魅力あふれるとっておきの一枚をお待ちしています。

テーマ

大村市の景観にふさわしいとっておきの1枚

募集期間

9月1日(月曜日)~10月31日(金曜日)

応募条件

  • 大村市内で撮影されたもの
  • 令和6年11月1日から令和7年10月31日までの期間で応募者本人が撮影したもの
  • 他の自治体や団体等から賞を受けていないもの
  • 生成AIや画像編集アプリによる画像合成や過度な加工がなされていないもの

応募方法

SNS投稿での応募

  1. 大村市公式インスタグラム(外部サイトへリンク)をフォローする。
  2. 「タイトル」「撮影場所(○○付近で可)」「撮影年月日」を記載の上、ハッシュタグ「#だいすきおおむら」と「#おおむら景観2025」の両方を付けて投稿する。
    (注記)ハッシュタグに誤りがないようご注意ください。

メールでの応募

  1. 件名に「おおむら景観2025」と記載する。
  2. 本文に「氏名」「電話番号」「タイトル」「撮影年月日」「撮影場所(○○付近で可)」を記入し、写真データを添付して、次のメールアドレス宛に送信する。
    送信先:toshikeikaku@city.omura.nagasaki.jp
    (注記)メールの容量は10MB以下とし、写真はJPEG形式としてください。

写真(プリントしたもの)で応募

  1. 規格は、ワイド四つ切サイズ(25.4センチメートル×36.6センチメートル)またはA4サイズとする。
  2. 応募票に必要事項を記入する。
  3. 応募票を作品の裏面に貼り付け、大村市役所都市計画課へ持参または郵送する。CD-Rの郵送・持参も受け付けます。
    応募票(PDF:55KB)
    郵送先:856-8686(住所不要)都市計画課

注意事項

  • 応募いただいた作品は原則として返却しません。
  • 持参での応募は市役所開庁時に限ります。

表彰

応募作品の中から、最優秀賞1点、優秀賞3点、入選5点を選考します。

オリジナルフレーム切手

日本郵便株式会社と共同で、受賞作品を使用したオリジナルフレーム切手を作成し、市内の郵便局で販売する予定です。

記念品

受賞者には記念品を進呈します。

記念品は大村市内の加盟店で使えるデジタル地域通貨「ゆでぴポイント」(最優秀賞10,000ポイント、優秀賞5,000ポイント、入選3,000ポイント)または同額相当の商品券からお選びいただけます。あわせて、前述のオリジナルフレーム切手の進呈を予定しています。

過去の受賞作品

おおむら景観フォトコンテスト2024

【最優秀賞】keita198310311301さまの作品「野岳湖」

おおむら景観フォトコンテスト2024最優秀賞「野岳湖」

撮影場所:野岳湖

令和5年度大村市景観写真コンクール

【最優秀賞】mafupeko3さまの作品「夜桜」

令和5年度大村市景観写真コンクール最優秀賞「夜桜」

撮影場所:大村公園

令和4年度大村市景観写真コンクール

【最優秀賞】富田理絵さまの作品「海へ続くレール」

海へと続くレール

撮影場所:松原2丁目鹿ノ島付近

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

都市整備部都市計画課景観開発指導グループ

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 第2別館2階

電話番号:0957-53-4111(内線:432)

ファクス番号:0957-54-9595