ここから本文です。
更新日:2025年7月17日
何らかの理由で途中から失聴した中途失聴者や音声が聴き取りづらくなった難聴者のため、音声を手書きやパソコン入力で文字にして伝える「要約筆記者」を養成するための講座です。
令和7年度は手書きコースの講座です。
令和7年8月9日~令和8年1月17日(毎週土曜日・全21回)10時~15時
プラットおおむら(大村市本町458番地2)
本市在住または勤務の人(高校生以上)で、おひとりでの受講ができる人
(注記)高校生は保護者の同意が必要です。
8人(先着順)
受講料:無料
教材費:4,000円(税込)
筆記具
障がい福祉課へ申込書(チラシ下部)を郵送またはファクスにて提出
7月31日(木曜日)必着
託児サービスを実施します(要事前申し込み)。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ