ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 市立学校 > 小学校 > 黒木小学校 > 活動の様子 > 令和6年度活動の様子「黒木の風」 > 修了式・離任式【3月24日】
ここから本文です。
更新日:2025年3月25日
令和6年度修了式を実施しました。この一年間、保護者の皆様、保護者の皆様には、本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。次年度もどうぞよろしくお願いいたします。
地域の方が、「ミツマタ」の花を玄関に飾ってくださいました。カラフルでとてもきれいです。いい香りもします。この「ミツマタ」は日本の紙幣の原料になる植物だそうです。
今年度も子供たちのためにお花を飾っていただいて本当にありがとうございました。
【修了式】
各学年の代表が修了証を受け取りました。
児童代表の言葉は1年生でした。できるようになったことやがんばったことを発表しました。
修了式後、各教室では、担任の先生から通知表をもらったり、春休みの生活や学習について確認をしたりしました。ルールや決まりを守って楽しい春休みにしてほしいです。
【離任式】
離任式を体育館で実施しました。今年度、5人の先生方とお別れすることになりました。一緒に過ごした楽しかった日々を思い出して、涙、涙の式となりました。5人の先生方ありがとうございました。
令和6年度の黒木っ子たちの活動の様子をお伝えした「黒木の風」はいかがだったでしょうか。
たくさんの人に見ていただいて本当にありがとうございました。次年度もどうぞよろしくお願いします。
よくある質問
お問い合わせ