ここから本文です。
更新日:2025年1月20日
定例記者会見の発表内容(要旨)、配布資料などを掲載しています。
「発表内容」は、読みやすくするために、正確さを損なわない範囲で部分的に文章の整理を行っています。
令和4年1月27日(木曜日)
昨日、26日(水曜日)から「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置」が長崎県下全域に適用されました。
本市でも、一日あたりの感染者が増加するなど、急速に感染が拡大しています。
市民の皆さまにおかれましては、今一度「マスクの着用」「手指消毒」「密を避ける」「定期的な換気」など、基本的な感染対策を徹底するとともに、不要不急の外出、特に県外との往来は、極力控えていただきますよう、お願いします。
また、体調が少しでも悪いときは、医療機関に電話でご相談をお願いします。
飲食店などの皆さまには、営業時間の短縮などにより、大変厳しい状況となりますが、協力金などの情報を随時発信するとともに、それ以外の事業者も対象に、市独自の経済対策を早急に実施できるよう、準備を進めていますのでご理解とご協力をよろしくお願いします。
市の施設については、新規予約の停止や臨時休館などの対応を行っています。詳しくは市のホームページをご確認ください。
新型コロナウイルスへの感染リスクは誰にでもあります。感染した人や、そのご家族などに対する誹謗中傷などは、くれぐれも謹んでいただきますようお願いします。
決して一人で悩まずに、市役所など関係機関に相談してください。
みんなで乗り越えていきましょう。
3回目のワクチン接種につきましては、対象となる医療従事者および高齢者施設の入所者・従事者に対して、接種を開始しています。
一般の65歳以上の人につきましては、接種間隔を8カ月から7カ月に前倒しして、2回目の接種から7カ月が経過する人に昨日、1月26日から順次、接種券を発送しています。
一般の65歳未満の人につきましても、2回目の接種から8カ月が経過した人に、順次、接種券を発送しています。
個別接種は、2月1日(火曜日)から市内の個別接種対応医療機関で実施します。
集団接種は2月6日(日曜日)から、土曜日、日曜日・祝日を含む毎日、ボートレース大村のイベントホールで実施します。
3回目の接種を受けるには、接種券が必要です。接種券が手元に届いてから予約を行ってください。
個別接種を希望される人は、市内の個別接種対応医療機関に連絡し、予約をお願いします。
集団接種を希望される人は、本日、1月27日(木曜日)から予約を受け付けていますので、インターネット、コールセンターでの予約のほか、ボートレース大村外向前売り発売所跡、旧ブルードラゴン窓口で予約をお願いします。
なお、提供されるワクチンの種類は当面の間、個別接種はファイザー社製、集団接種はモデルナ社製となります。
ワクチンは3回接種することで、発症や重症化を抑える効果がより高くなります。接種券が届いた人は、できるだけ早めに接種を受けていただきますようお願いします。
また、2回のワクチン接種が済んでいない人へのワクチン接種については、市内の個別接種対応医療機関で対応していますので、接種券を準備した上で、医療機関に予約をお願いします。
令和4年度の「市県民税」の申告については、1月28日(金曜日)から市内各地区の出張所などで受け付けを開始します。この申告は、市県民税・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料などの額を算定するための重要な手続きです。
申告期限は3月15日(火曜日)までです。
また、令和3年分の「所得税」の確定申告は、2月16日(水曜日)から3月15日(火曜日)までの間、市役所大会議室で受け付けます。
来場に際しまして、新型コロナウイルス感染症の予防対策として入場時の検温のほか、マスクの着用、手指消毒、少人数での来場をお願いするとともに、申告会場の混雑を回避するため、来場者を1時間あたり35人に制限します。
入場制限を行うにあたり、各会場において、当日、午前8時30分から受付時間および入場可能時間を表示した「申告受付番号札」を配布します。
番号札の配布は1人につき1枚で、当日分のみの発行となります。
例年、申告会場は大変混み合います。所得税の確定申告は、インターネットからイータックスでの申告、または、申告書の作成ができますので、ぜひご利用ください。
なお、各地区の申告会場の受け付け、日程については、広報おおむら2月号をご確認ください。
2月10日(木曜日)に、大村市表彰式を含む「市制施行80周年記念式典」を開催するべく、準備を進めてまいりましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況を鑑み、やむを得ず開催を延期することとしました。
新たな開催時期につきましては、今後の感染状況を見ながら検討してまいります。
受賞者並びに、皆さまのご理解をお願いします。
2月11日(金曜日)に予定されていました「第16回長崎街道大村藩宿場まつり」、「浜んこらあさいち」および「第45回おおむら駅伝競走大会」は中止となりました。
2月20日(日曜日)に予定されていました「伝統菓子とシュガーロードシンポジウム」は無観客での開催に変更されました。内容については後日、市ホームページで動画を公開する予定です。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ