ここから本文です。
更新日:2022年3月29日
今後、地震などにより、万が一ため池の堤体が決壊した場合、人家などに大きな影響をあたえる恐れのあるため池についてハザードマップを作成しました。
大雨や地震により、万が一ため池の堤体が決壊した場合に想定される浸水区域、浸水深を地図に表示しています。
この地図を参考に迅速かつ安全に避難するために役立てていただくのが「ハザードマップ」です。
なお、ハザードマップが作成されているため池が、ただちに危険であることを示すものではありません。
ハザードマップは、あくまで被害を想定したものであり、実際の災害による被害は、想定の浸水区域、浸水深を上回る可能性や想定と異なる場合があります。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ