ここから本文です。
更新日:2025年10月10日
大村市で行う基幹統計調査は、調査員が調査対象となった世帯や事業所へ調査票の配布に伺います。
各種統計調査を装い、訪問、電話、電子メールなどにより、世帯や事業所の情報を聞き出そうとする事例(いわゆる「かたり調査」)が全国的に発生していますので、十分にご注意ください。
統計調査の調査員は、総務大臣や長崎県知事から任命された非常勤の国家・地方公務員で、顔写真入りの「調査員証」を携行していますので、必ずご確認ください。
不審な訪問、電話、電子メールなどがありましたら、市役所までお問い合わせください。
具体的な被害の相談については、以下に相談してください。
国勢調査は、統計法に基づいて実施する人および世帯に関する全数調査であり、国および地方公共団体における各種行政施策などの基礎資料を得ることを目的とする調査です。
令和7年10月1日(水曜日)を基準日とし、令和7年9月から10月にかけて調査員が各世帯を訪問し、調査の説明、調査書類の配布を行います。
国勢調査員は、その身分を証明する「国勢調査員証」を携帯しています。
国勢調査では、以下のことは絶対にありません。
また、提出後に回答内容の不明点を確認する場合を除き、調査員や市の職員などが電話やメールで国勢調査の回答を依頼することはありません。
日本国内に常住する人を対象とします。
ただし、外国政府の外交使節団・領事機関の構成員(随員やその家族を含む)および外国軍隊の軍人・軍属とその家族を除きます。
お問い合わせ