ホーム > くらしの情報 > 市民協働・男女共同参画・人権啓発 > 男女共同参画 > 女性のための「つながりサポート事業」
ここから本文です。
更新日:2022年8月2日
新型コロナウイルスの影響が長期化する中、大村市内の女性が気軽に訪れることのできる居場所づくりやピアサポートの場の提供など、女性に寄り添ったきめ細かな支援に取り組む「大村市つながりサポート事業」を実施します。
大村市内の女性、どなたでも。
令和4年4月1日(金曜日)から令和5年3月31日(金曜日)
女性が安心して気軽に訪れることのできる居場所(フリースペース)を提供するとともに、専門の女性相談員が悩みや困難に寄り添い、必要な情報を提供します。
同じ悩みを持つ女性が自分の気持ちを語り合えるピアサポートを開催します。
相談支援の一環として、生理用品などを無償で提供します。お気軽にご相談ください。
女性が安心して過ごせる場、「つながりサポート事業」の拠点は次の3カ所です。
この事業は、国の地域女性活躍推進交付金(つながりサポート型)を活用し、事業を大村市母子寡婦福祉連合会へ委託しています。
本事業へのお問い合わせは、ピアサポートプリママ(090-2195-7222)へご連絡ください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ