ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 高齢者福祉 > 暮らしを支えるサービス > 介護マークをご存知ですか
ここから本文です。
更新日:2024年12月13日
他の人から見ると介護をしていることがわかりにくく、誤解や偏見を持たれることがあります。
この「介護マーク」は、介護する人が介護中であることを周囲に理解していただくために作成されたものです。静岡県で作成されたもので、全国への普及が進められています。外出先でこのマークを見かけた人は、温かく見守ってください。
介護をしている人で、介護マークの使用を希望する人には無償で配布しています。
首から下げるなど、周囲に見えるように掲示し使用してください。
配布場所・問い合わせ先
大村市地域包括支援センター
856-0832大村市本町458番地2プラットおおむら2階
電話番号:0957-53-8141
よくある質問
お問い合わせ