ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 保育所(園)・幼稚園・認定こども園 > 幼稚園、認定こども園(短時間部)の預かり保育の無償化について

ここから本文です。

更新日:2023年12月5日

幼稚園、認定こども園(短時間部)の預かり保育の無償化について

対象者・対象経費など

  • 保育の必要性があると認定された3歳児クラスから5歳児クラスまでの市内在住の子どもの利用料が無償になります。
  • 幼稚園の保育料無償化に加え、利用日数に応じて1日あたり450円、月額11,300円を上限に無償になります。
  • 満3歳(3歳になった日から次の3月31日まで)は、市民税非課税世帯が対象です(月額16,300円が上限)。

対象施設・サービス

在籍する幼稚園、認定こども園(短時間部)が実施する預かり保育

認定手続き

利用料を無償化するために「施設等利用給付2・3号」の認定を受ける必要があります。「子育てのための施設等利用給付第2・3号認定・変更申請書」に記入・押印の上、認定事由ごとの証明書類(就労証明書、母子手帳など)を添付し、大村市こどもセンターへ提出してください。

請求手続き

利用料は償還払い(口座振り込み)になります。認定保護者は利用月の翌月に「施設等利用費請求書(預かり保育用)」に記入押印の上、「特定子ども・子育て支援の提供に係る領収書および証明書」を添付し、利用する施設へ提出してください。(詳しくは「幼児教育・保育無償化に係る請求手続きについて」をご確認ください)

ただし、市外施設を利用している人は、こどもセンターへ提出してください。

初めて請求をする人または振込先の変更をしたい人は、「口座登録(変更)依頼書」も提出してください。

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

こども未来部こども政策課施設利用グループ

856-0832 大村市本町413番地2 大村市こどもセンター

電話番号:制度全般に関すること:0957-54-9100

ファクス番号:0957-54-9174